7月7日(月)から期末テストが始まります。
放課後の校舎内には、教室や自習室、職員室などでテストに向けた勉強に勤しむ生徒がたくさんいます。
大学受験を控える3年生にとっては、1学期末の結果が今後を大きく左右するため、自習室で黙々と問題演習に取り組んだし、模試の過去問を何度も解き直していたりする姿がありました。
また、1年生は「赤点」という言葉に戦々恐々。教室で友達と教え合ったり問題を出し合ったりして理解を深めていました。
期末テストが終われば、あっという間に夏休みです。みんなガンバレ!
7月7日(月)から期末テストが始まります。
放課後の校舎内には、教室や自習室、職員室などでテストに向けた勉強に勤しむ生徒がたくさんいます。
大学受験を控える3年生にとっては、1学期末の結果が今後を大きく左右するため、自習室で黙々と問題演習に取り組んだし、模試の過去問を何度も解き直していたりする姿がありました。
また、1年生は「赤点」という言葉に戦々恐々。教室で友達と教え合ったり問題を出し合ったりして理解を深めていました。
期末テストが終われば、あっという間に夏休みです。みんなガンバレ!
7月2日(水)のLHRの時間を使い、生徒会役員選挙が行われました。
1週間前には、立候補者たちによる立会演説会が行われ、それぞれの公約を掲げて堂々と演説を行い、学校をより良くするための熱い思いを伝えてくれました。
そして、今年も足立区選挙管理委員会事務局より、実際の自治体選挙で使用されている投票箱をお借りして投票を行うことができました。重厚な投票箱を使うことで、選挙の雰囲気がぐっと引き締まります。
生徒会役員選挙を通して、民主主義の大切さを学びながら、みんなで学校の未来を選ぶ貴重な一日となりました
新しい生徒会役員の皆さん、これからの活躍を楽しみにしています!
このたび、潤徳のホームページが新しくなりました!
このホームページは、美術コースの生徒で結成された「HP委員会」と企業の方との協力によって作られました。
レイアウトや配色を決めるチームと、アイコンのデザインを決めるチームとに分かれ、それぞれがアイディアを話し合い、企業の方からいただいた指摘をもとに修正を重ね、約半年間をかけて完成に至りました。
パソコンだけでなく、スマートフォンからも見やすいように工夫された新しいホームページで、これからも潤徳に関する情報を発信していきます。
ぜひ、いろんなページをご覧ください。
こんにちは。美術コース卒展広報より
🎤DM担当のRさんにインタビュー!
Q. DM作成で大変だったことは?
A. 潤徳らしさと、自分にしか出せないデザインの両立が難しかったです。また、ポスター全体を見やすくするために、文字の大きさを調整する「文字組」の作業も大変でした!
現在、完成ポスターは最終調整中✨
公開をお楽しみに〜♡
7月26日(土)開催の第1回学校説明会の予約を受け付けが始まりました。
第1部(10:00~)と第2部(14:00~)の二部制で、いずれの回も同じ内容で実施します。主な内容は、学校および入試に関する全体説明、個別相談会(※個別相談のみの参加も可能)、校舎見学です。全体説明の中では、生徒による学校生活のプレゼンテーションも行われ、校舎見学の案内も生徒が担当します。生徒・教職員一同、皆さまのご来校を心よりお待ちしております。
6月14日(土)、15日(日)と二日間にわたって行われたうるおい祭(クラブ部門)が無事終了しました。
体育館での舞台発表クラブによる合同発表は、毎回大盛り上がり。ダンス部のエネルギッシュなパフォーマンスや吹奏楽部、琴部の美しい演奏のあとにはお客様から大きな拍手があがっていました。また、演劇部や新体操部の卓越した演技力、表現力は大いに観客を魅了していました。
校舎側での各クラブの企画・展示ブースも連日多くの人で賑わい、それぞれの部員たちが自分たちの活動を紹介したり、お客様と一緒に楽しんだりしている様子が見られました。
うるおい祭の成功は、生徒たちの努力と協力の成果です。この経験を糧に、これからもますます成長を遂げて欲しいと思います、
改めまして、2日間にわたり、お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
9月には今回のうるおい祭の経験を踏まえて、「うるおい祭(クラス部門)」が控えます。
その際もぜひ、お越しください。
うるおい祭、ついに開幕!✨
笑顔と笑い声があふれる会場は、今日一日だけの特別な空間に🌿
おいしいキッチンカー、にぎやかなステージ、楽しい体験ブースも!
文化委員企画の中夜祭も最高にアツかった🔥
ステージに歓声、先生の格付けクイズ、忘れられない時間に✨
6月15日(日)明日で最後!潤徳で待ってます!!
🍽️潤徳キッチンカーフェス開催🍽️
おいしいがぎゅっと集まる2日!
キッチンカーが潤徳女子に大集合🚚
📅日時:6月14・15日
📍場所:潤徳高校 グラウンド
🎉入場無料・どなたでも大歓迎!
家族や友達と一緒に、潤徳で最高の“食”体験を🌈
クレープ 500円~
ハンバーガー900円~
ベビーカステラ400円~
たこ焼700円~
焼き小籠包700円~
海鮮丼1000円~ などなど
盛りだくさん!!
6月4日(水)今年度最初の避難訓練が実施されました。はじめに防災担当の教員から、防災や避難の際に心がけるべきことについての説明があり、その後、実際の避難訓練が行われました。生徒・教員ともに、訓練にふさわしい真剣な態度で臨むことができました。特に最近は、いつ・どこで災害が発生してもおかしくありません。今回の訓練で学んだことを、日頃の備えにしっかりと役立てていきましょう。
ページ
TOP