開智未来はさいたま市開智中学・高等学校の教育開発校をコンセプトとして2011年に開校しました。
関根顧問の「哲学」では、6つの授業姿勢やメモ力などの「学びのスキル」を鍛えることと、社会のさまざまな課題について考え、学びあい、発表し合うことを通じて「世界水準の思考力」を育てます。また、探究フィールドワークや才能発見プログラムなどの「探究活動」、海外フィールドワークの研究を英語で発表する「英語発信力」、一人1台のタブレット導入による「つなげる知能」としてのICT活用、これらを「3I’S」として教育の柱としています。2019年度より医系コース新設を高校課程に新設しました。
所在地 |
〒349-1212 埼玉県加須市麦倉1238番地 |
---|---|
電話番号 | 0280-61-2021 |
最寄り駅 | 柳生駅 |
アクセス | 東武日光線 柳生駅 徒歩20分 8駅からのスクールバス有り |
通学圏 | 関東各都県 |
8/6彩の私学進学フェア視察 | 2022年08月09日 16:16 |
---|---|
7/30高校オープンキャンパスの体験授業 報告 | 2022年08月01日 07:51 |
塾主催バスツアー来校 | 2022年07月28日 13:22 |
夏期講習中日 | 2022年07月27日 14:07 |
夏期講習期間 ポロシャツ解禁! | 2022年07月25日 11:29 |
夏期講習開始 | 2022年07月19日 12:45 |
7/16高校オープンキャンパス報告 | 2022年07月16日 15:56 |
高校2年3年 法教育講演会 | 2022年07月14日 12:56 |
中学2年生スポーツ大会! | 2022年07月13日 18:43 |
野球部応援練習 | 2022年07月11日 06:58 |
「国際社会に貢献する心ゆたかな創造型・発信型リーダーの育成」を教育理念としています。
中学募集定員120名、高校募集定員200名(内部進学生含む)と小規模な学校であるからこそ、「一人ひとりを丁寧に育てる」ことをモットーにしています。
ページ
TOP