大東亜戦争開始直前、アジア、アフリカの
ほとんどすべては白人列強の庶民地で
あった。

例えばスマトラ島を支配していたのは
オランダであった。スマトラ島北端の港町
バンダ・アチェには十六歳から住んでいた
ある老人から直接聞いたが、ここでの
オランダの支配は、残忍きわまりないもの
であった。

68eae5bba03d483e62cc790523fcbe3d

男子の多くが性病で鼻骨が露出したまま
労働に携わっていても、衛生教育ひとつ
しなかった。

様々な毒虫に刺されて化膿し、人々が血や
膿を流して働いていても、薬一つ与えなか
った。

その一方、オランダ人だけは完璧に衛生的な
環境を作り、その中で文化的な生活をエンジョイ
していたと言う。

そのためであろう、日本軍が入ってきたときの
歓迎ぶりは、まさに地鳴りがするほどのもの
だったそうである。

やがて日本軍は敗退するが、その後には再び
オランダ軍が戻ってきた。人々はこのオランダ軍
と戦ってインドネシアの独立を勝ち取るのである。
このような実情は、アジア、アフリカ全体に
共通する傾向だったに違いない。しかし、
いかに過酷に支配されようと、これら植民地に
抵抗らしい抵抗は存在しなかった。

「白人はアジア人など猿と同じだと考えている」と
小学校時代に教わったが、真相はこれに近いもの
だったのではないだろうか。

その無力なアジアの一角に、白人の心胆を
寒からしめる「抵抗勢力」が出現した。日本は
開戦劈頭(へきとう)、ハワイを急襲して米太平洋
艦隊を撃滅し、イギリスの不沈艦プリンス・オブ・
ウェールズを撃沈した。

日本のと戦いに勝利した後、アメリカ占領軍が、
この極東の危険国家を、軍事的にだけでなく
精神的にも武装解除しようと考えたとしても
不思議はない。

そこから、占領軍による我が国の伝統文化へ
の全面否定が開始された。家政学や家庭科に
おける、父や母を敵とするかのような気負いも、
この延長上に位置づけられるものなのである。

 

 

私の大学時代だから、もう五十年も
昔になる。

ある日の家政学の講義で、女性教授が
「家庭の目的は、それを構成する家族
一人ひとりの幸福にある」と語った。

当たり前の話なのだが、それにしても、
彼女の物言いには妙に力がこもって
いる。誰かが家族の中にあって、一人
ひとりの幸福を破壊しているのだとする
気負いが、発言の背後に感じられた。

この傾向は、今日の高等学校の家庭科
にも引き継がれている。淡々と授業が
展開されるのではなく、常に何者かが
家族を圧迫しようとしている。家庭科は
これらの不当な圧力と戦わねばならぬ
という「悲壮感」に溢れている。

昭和31年 渋谷 東急文化会館開業 跡地には2012年(平成24年)、新たな複合ビル「渋谷ヒカリエ」が開業した。

1956年(昭和31年) 渋谷 東急文化会館開業
跡地には2012年(平成24年)、新たな複合ビル「渋谷ヒカリエ」が開業した。

戦前の父親といえども、決して「家族の敵」
だったわけではない。赤貧(せきひん)洗う
ような貧しさの中でも、父は、家族にひもじい
思いをさせまいと必死であった。

母が、我が身以上に家族に尽くしたことは
言うまでもない。厳しさの中で、ひしと身を
寄せ合い、いたわり合って生きていたのが、
戦前のごく普通の家族だったのである。
まして今日、我が子を無視して自分の利益
のみを考えたり、子を搾取の手段としたり
するような親はどこにもいない。それなのに
家政学や家庭科は、どうして今も「家庭の
民主化」のため、これほどに張り切ってしまう
のであろうか。

 

 

第1回中学校見学説明会

昨日の学校見学説明会には
多くの方にご参加いただきまして
まことにありがとうございました。

学校長の挨拶、入試の概要説明
だけでなく、吹奏楽部による生演奏
をお楽しみいただきました。

DSC_1246

DSC_1277

DSC_1308

今後も趣向を凝らした企画を通して本校の良さ、
本校の生徒の素晴らしさをお伝えいたしますので
是非、次回の学校見学説明会にも足をお運び
ください。

 

 

第1回中学校見学説明会

本日6月16日(土)14:00より本校講堂にて
第1回中学校見学説明会を実施いたします。

今回は実際に本校に足をお運びいただいて
“狭山ヶ丘”のことを知っていただくことが
最大の目的ですので、在校生のいきいきと
した姿をお見せできるよう準備いたしました。

吹奏楽部によるプチコンサートも見どころの
ひとつです。

512N2F6E6DL

先ほどもお電話にてお問い合わせを
いただきましたが、学校見学説明会やオープン
スクールでは、毎回趣向を凝らした、異なる企画
で皆様をお迎えする予定です。

是非、複数回ご参加いただき、本校の良さ、
本校生徒の素晴らしさを直接ご確認ください!

堅苦しい話ばかりではございませんので、
皆様のご来校を心よりお待ちいたしております。

無料!!!スクールバスを運行しています!

 

本校では無料スクールバスを各駅から運行
しています。全員が乗車できるようバスを配車して
いますので、乗れないと言うことはありません。

 

■川越駅(JR埼京線・東武東上線)西口より約40分
スクールバス川越駅乗車場所の写真
■入曽駅(西武新宿線)東口より約15分
スクールバス入曽駅乗車場所の写真
■箱根ヶ崎(JR八高線)駅西口 送迎バス乗り場4番より約20分
スクールバス箱根ヶ崎駅乗車場所の写真
■狭山市(西武新宿線)駅東口ロータリーより約25分
スクールバス狭山市駅乗車場所の写真

詳細はこちらです。

とある新入生の抱負(4)
高等部 Ⅲ類

入学してから1ヶ月経ちました。クラスメイト
とは徐々に仲良くなってきました。

私はⅢ類に入学し、現在吹奏楽部で活動
しています。私がⅢ類を志望したのは、
中学生の頃よりも技術を磨き、部活動に
専念し、全国大会を目指したいからです。

北海道_札幌/羊ヶ丘展望台_夏

私の所属する吹奏楽部の先輩はとても優しく、
尊敬できる方がたくさんいらっしゃいます。
私もそうした先輩を見習って日々努力して
います。

部活動に疲れている人が私のクラスには多い
ようですが、みんなとても明るく、優しく、友達
思いの人がたくさんいます。

920001012398

正直言いますと勉強はあまり得意ではありません
が、各教科の先生は丁寧にわかりやすく教えて
くださるので、授業にも気合いが入ります。

勉強の積み重ねは非常に大切ですので、一日
一日を有効に使って、勉強との両立を図っていく
ように考えています。

将来はテーマパークで働くことが希望ですので、
夢に向かってしっかりと取り組んでいきたいと考えて
います。

20080227_481717

とある新入生の抱負(3)
高等部
Ⅲ類(総合進学コース)

私がこの学校の受験を決心した理由は
二つあります。兄と姉がこの学校に通って
いて、勉強や部活動に励んでいる姿を
私はとても魅力的に感じました。

入学してから、実際に聞いていた以上に
大学受験に適した環境であることが強く
感じられました。

特に自学自習ができるようにという配慮
から設けられた特別自習室や、毎朝、
校長先生自らが講義してくださる英語の
ゼミには、強い刺激を受けています。

newzemi01

私がⅢ類を希望した強い理由は、勉強と
部活動とを両立して充実した3年間を送る
ことを希望したからです。

姉と同様にバドミントン部に所属して、体力
はもちろん内面性も磨いていくことを考えて
います。

gahag-0094996341-1

私には保育士になるという夢があります。
その夢に向かってこの3年間を充実したもの
にしていく決意です。

高校時代に自立への第一歩を踏み出して
いけるように色々なものを吸収、発見しつつも、
自分らしさを大切にしていきたいと考えています。

アメリカンフットボール部の活動記録を掲載しました。

アメリカンフットボールは体格に応じて様々なポジションがあり、

自分の得意なことを最大限に活かすことができるスポーツです。

私たち狭山ヶ丘高等学校アメリカンフットボール部”WILD BEAST”は楽しく、

ときに厳しくお互いを高め合って強くなれるように活動しています。

 

アメリカンフットボール部

 

その他の新着情報はこちら→

とある新入生の抱負(2)
高等部
Ⅱ類(特別進学コース)

正直僕は、公立高校の合格発表日まで
本校に通う自分を想像していなかったので、
複雑な気持ちで4月を迎えました。

しかし、実際に通ってみて、まだ余り
経ってはいませんが、そんな気持ちは
吹き飛びました。

新入生のための特訓ゼミや校長先生の
朝ゼミ、先輩方の部活動紹介など、活気
に満ち溢れた校風は本校の卒業生で
ある姉に聞いていた以上のもので、
今では毎日が新鮮で充実した日々の
連続です。

newzemi02

僕は、アメリカンフットボール部に入部
しました。新しく始めるスポーツなので、
最初は勉強との両立が大変かもしれま
せんが、良き先輩方や同じ目的をもった
新しい仲間たちと共に自分を鍛え、強い
精神力を身につけたいと思います。

DSC_1971

学習面に於いては、日々の積み重ねを
怠らず、自学自習の力を養いたいと思い
ます。

自習室を活用しながら、朝ゼミや各講習
への出席、模試や英語検定への挑戦など、
いろいろなことにも取り組んでいきたいです。

football_a23

僕は将来、検事になることが夢です。
そのため、法学部への進学を目標として
います。日々の努力で培われた集中力を
将来に生かして、夢を叶える力にしたいと
思います。

そして3年後には狭山ヶ丘高校に入学した
ことを誇りに思い、心から晴れやかな気持ち
で卒業式を迎えること―――それが僕の決意です。

サンキューカード!

昨日は雨の中、大宮ソニックシティで
開催いたしました

私立中学校フェア埼玉2018

にご来場くださいまして、誠に
ありがとうございました。

cff21-e58fafe6849be38184e382b5e383b3e382ade383a5e383bc2be382abe383bce38389e381aee8838ce699af2bcute2bthank2byou2bcard2be382a4e383a9e382b9e383

本校は古き良き時代の「骨太な」
教育理念を残しながらも、IB、
アクティブラーニング、ICT、英語
の4技能化など、時代の要請にも
柔軟に対応していこうという学校
です。

今週末、第1回目の中学校見学
説明会を開催いたします。

学校長のご挨拶だけでなく、本校の
宝である在校生の姿を是非ご覧くだ
さい!!!

学校見学説明会リーフレット

 

ページ
TOP