0930水上先生「台風が近づくと頭痛がする」「天気の変わり目は体調を崩しやすい」といった経験はありませんか?

これらの症状は「気象病」と呼ばれ、気象・気圧の変化によって起こる自律神経の乱れが原因で起こります。

代表的な症状は頭痛ですが、他にもめまい・耳鳴り・首の痛みなどが生じる場合もあります。

 

気象病を予防するためには、日頃から自律神経を整えることが大切です。

充分な睡眠をとり、規則正しい生活を心がけましょう。

また気圧の変化は、内耳で感知するため、耳全体をやさしく回すストレッチなども有効です。

ページ
TOP