0311小野寺先生

先日、立礼のお茶会形式で送別会を行いました。

高校入学と同時に始めて、メキメキと時上達していきました。

楽しく、一生懸命に時には誰が細かく抹茶の泡立てられるかと、切磋琢磨(?)していた姿を見られなくなると思うと少々寂しいです。

先輩の背中を追いかけるように、後輩にバトンを引き渡されました。

今回のお軸は「円相」です。

円は欠けることも、余すところもない完全な円満であり、始まりもなければ終わりもない円は欠けることのない無限を表したり、全てが始まりでもあり終わりでもあります。

成女を巣立つことは「終わり」でもあり、「始まり」でもあります。

同様に、後輩であることが「終わり」、先輩であることが「始まり」ます。

ここで出会ったご縁を大切に、いつでも一緒に遊びに来てください。

この度は、ご卒業おめでとうございます。

ページ
TOP