【技術】木工の授業 投稿 2025年01月15日 20:08 技術の授業では木工に取り組んでいます。 一人一人が自分“今”の生活に必要な木工品を企画しました。 どんな構造にしたほうがいいだろうか? 何cmずつに切ったら無駄が出ないだろうか? CADソフトを使って出来上がりを具体的に想像できたら、いよいよ作品づくりです。 今回は女子中学生でも安全に木をカットできるように、一発カット治具を使用しました。 通常ののこぎりよりも小さな力で、正確に切れるところ特徴です。 ただの木の板が想像していた形に姿を変えていきました。 完成が楽しみですね! lineで送る シェアする ポストする メールで送る