高2小論文演習Aの授業がスタートしました。
この授業では、文章を書くことはもちろんのこと、意見を述べる対象となる評論文の読解も、文章の構成を中心に学んでいきます。
今回は、文章の「相手意識・目的意識」について学び、口頭で教員から聞き取った内容を、目的や相手に応じてどのように表現を変えて伝えるべきかを考えました。
文章をより伝わりやすくするためには、読み手の立場や状況を理解し、想像する必要があります。
授業を通して、自分の伝えたい内容を言葉にし、それがよりよく伝わるように表現する技術を授けていきます。