0624今井 中3理科

中3理科の化学分野で、6種類の水溶液について、電流が流れるかどうかを調べる実験を行いました。

実験後の生徒のレポートの感想欄には

「食塩水は電流が流れたのに、砂糖水だと流れないのはどうしてか、早く知りたい。」

「エタノールは電流が流れると思っていたのに、流れなくて驚いた。」

と書いてありました。

これからの授業で、その理由をしっかりと学習していきたいと思います。
学んだ後、実験の後片付けもテキパキと協力して行う成女生、素敵です!

ページ
TOP