0730時澤 山本調理実習

将来保育士になりたい高校3年生の生徒は現在「どうしたら安全に子どもたちとお菓子作りができなおかつ協調性を学べるか」について研究しています!

そんな彼女は今回、自分自身が卒園した保育園に研究の協力をしてもらいました!

彼女が考えた「協調性を学べる仕組み」を保育園の調理実習に組み入れるという実習です!

協調性を学んでもらうために、グループワークにしてクイズを取り入れたり、紙芝居で作り方を説明したりと様々な工夫をしてみました。

子どもたちは、そんな彼女のレクチャーを一生懸命聞いて、グループで助け合いながら一生懸命取り組んでいました。

 

実習を通して、有益な結果が得られたとともに、様々な課題も見つける事ができました!

研究の成果ももちろんですが、将来の夢にまた一歩近づくことができました!

ご協力いただいた保育園の皆様、子どもたち、本当にありがとうございました!

ページ
TOP