1206渡邉3

この日の表現プログラム・デザインクラスの授業は、学校を飛び出して「株式会社コンセント」にお邪魔しました!

実は今回、デザインクラス講師の高石先生が勤務されている会社に伺う機会を、授業内で企画してくださいました!

オフィスに入ると、想像していた会社のオフィスとは大違いでびっくり!

オフィス内のすべての席がオープンスペースとなっていたり、大きなビーズクッションがたくさんあったり、ボードゲームがたくさんおいてあったり…

新しいスタイルの会社に生徒は興味津々でした。

さらに壁には、これまでに手掛けた著書がたくさん飾られており、生徒たちは夢中になって見ていました。

高校を卒業し、将来の進路を考える上で実際に会社を見てみることはとても大切であると考えています。

今回の貴重な経験を通して、生徒の将来の選択肢が広がってくれれば、と思います。

1220水上 生活ゼミ高3

自主研究の生活ゼミでは、高校3年生の生徒たちがパソコンを一心不乱にカタカタ……。

卒業を前に、これまでの自主研究をまとめた卒業論文を作成しています。

はじめて書く論文に四苦八苦しながらも、授業を重ねるごとにブラッシュアップされており、完成が楽しみです。

生徒たちの卒業論文は、年度最後に発行される冊子「若樹」にて掲載されます。

卒業まであと少し。最後までがんばれ! 3年生!

1206池谷 フォトクラス

前回のフォトクラスの記事は見ていただけましたでしょうか……?

フォトクラスでは、パフォーマンスフェスティバルに向けて本格始動いたしました!

動画作成に向けた曲も決まり、あとは動画編集に必要な写真をたくさん撮って撮って撮りまくるのみです。

写真を撮りためたら、曲に合わせて写真を「動画」にして、動きを出していきます。

雨森先生の熱量に負けないくらい、生徒たちも真剣にかつ楽しそうに作業をしていました。

いいものが作れるようにこれからも頑張っていきたいと思います。

1205水上 音楽部

記念祭が終わり、音楽部にも日常の練習が戻ってきました。

早速次の曲選び……というところで、生徒たちから「もっと基礎力を鍛えたい!」とのリクエストが。

部員たちで相談し、まずはロングトーン練習からスタートです。

ロングトーンは必要な拍数を伸ばし切るのはもちろん、出だしのタイミングや音の切り方など、意識することはたくさんあります。

基礎力を鍛えて、難易度の高い曲も吹きこなせるよう、腕を磨いていきます♪

1222水上 新年の挨拶

あけましておめでとうございます。

2024年がスタートいたしました。

昨年末、本校に嬉しいニュースが飛び込んできました。

第16回キャリア教育において、文部科学大臣賞を受賞することになりました。

ここ数年学校改革として、キャリア教育を中心に、表現教育、リーダー教育を推進してきました。

その成果が認められ、今回の受賞になりました。

これもひとえに連携させていただいている大学や企業の皆様、保護者の皆様のおかげです。

皆様におかれましても、今年も素晴らしい一年になりますように。

本年もよろしくお願いいたします。

 

〔学校長〕

1220水上 ほけんだより12月号

クリスマス、お正月、初詣……と何かとイベントが続く冬休み。

楽しいイベントがある一方、外出が増える時期に心配となるのが、感染症の流行です。

ほけんだよりでは、「うまくきたえて」の合言葉とともに、感染症対策に必要な7項目について解説しています。

それぞれの項目がどんな内容なのかは、ほけんだよりをチェック!

冬休みも「うまくきたえて」健康に過ごしましょう。

1222岩﨑-11

2学期の終業式を行ったと同時に、冬期講習がスタートしました!

今年度の冬期講習は、高校1,2年生の進路選択や学力向上を意識しながら、全学年対応の講習となっています。

高校1年生は国数英3科目の基礎・応用講座、高校2年生は全科目の実力向上講座、全学年対象の資格検定講座が開講されています。

冬休みは短い期間ですが、この期間の取り組みが確実に今後の進路選択や将来の目標達成に活かされていきます。

短期集中で有意義な講習していきたいと思います!

 

1222三島 掃除2

成女では毎学期の終わりに全校生徒で大掃除を行っています。

今回は年末の大掃除ということで特に力が入りました。

気温がだいぶ低くなってきましたので、掃除をする手はかじかみますが、寒さに負けずみんな一生懸命取り組んでいました。HR教室だけでなく理科室や調理室などの特別教室も綺麗にすることができました。

1222三島 掃除1

 

いよいよ、あと数日で2023年も終わりです。

やり残したことがないようにしていきたいですね!!

1225三島①

『終業式』ということで2学期を振り返ります。

やっぱり、まず思い出されるのは修学旅行、記念祭、マナー講座、芸術鑑賞会などの行事ですよね。

生徒たちは様々な行事を通して学生生活ならでは楽しい思い出を作ったり、自分自身を磨いたりすることができました。

もちろん、日々の学業も充実していました。

努力を積み上げて検定合格を成し遂げたり、優等成績を収めたりした生徒も多くおりました。

 

終業式ではそんな生徒たちの頑張りを称え、盛大に拍手を送りました。

来年の活躍にも期待です!

1219池谷 高2自主研究

自主研究ゼミでは、高校3年生は卒業論文を、高校1・2年生はパフォーマンスフェスティバルに向けたパワーポイント作りや研究を深める作業に精を出しています。

 

今回は高校2年生の様子です。11月下旬からパワーポイント作成突入し、「どのようにしたら分かりやすく伝わるのか」を考えて日々ブラッシュアップをしています。

研究内容はもちろん、パワポに使うイラストをとっても、吹き出しの色使いをとっても妥協がありません。1月にはパフォーマンスフェスティバルに向けたゼミ内プレゼンがあります。

そこまでに自分のパワーポイントや発表をより高いレベルに持っていき、良い形でそれぞれの学年を終えられればと思っています。

 

最後まで頑張れ成女生!

ページ
TOP