高校2年生の自主研究ゼミでは、記念祭までに研究した結果をもとに、2学期後半・3学期とさらに研究を深堀しています。
生活ゼミのとある生徒は「嫌いな野菜をストレスなく食べるためには、愛着を持たせることが大切」という考察をもとに、先生方へ研究協力のお願いに伺いました!
どんなお願いかというと……実際にお子さんに嫌いな野菜を調理してもらい、食べたときの苦手要素を得点化するというもの。
自分で調理して愛着を持てば、苦手意識が減るはず!と予想をたて、研究を進めています。
さて予想した通りの結果になるのか、研究発表が楽しみです!