今回のテーマは「腹式呼吸」です。
歌を歌う時は、腹式呼吸をしますが、ただお腹が膨らむように空気をいれればいいと思っていませんか?
実は、背中にも空気を入れるようにすると、たくさん身体の中に空気を取り込めます。
講師の先生のお腹に手を当てさせていただいて、イメージを掴み、いざ実践!……といきたいのですが、なかなか難しいです。
ちょっとずつ練習しながら、息をコントロールして、声を前に出していけるようになってほしいです。
次回は、夏休み明け。自主練習をして、2学期もよいハーモニーを作り上げていきましょう♪









夏期講習は、目的別に講座を開講しています。国数英の基礎力の定着を図る基礎力講座、高校1,2年生対象の国数英の力を伸ばす実力向上講座、高校3年生対象の志望校別対策を行う受験対策講座と文章を読む力・書く力を身に付ける小論文対策講座というラインナップです。


被服室にいつもとは違う音が響いています♪