先日のキャリア学習の時間では、大学の先生に実際に来ていただき授業をしていただきました。
その中でも今回ご紹介するのは、こども教育宝仙大学の模擬授業です。
後ろから見ていると、なにやらはさみを使ってチョキチョキ。
何が出来上がるのか楽しみに生徒の手元を覗いてみると……なんと、紙で雪の結晶が出来上がっていました!!
幼児教育の面白さや楽しさを学べたのではないかと思います。
このように実際に大学の授業を受けてみたり、先生の話を聞いてみたりすると自分の気になる分野が定まってきます。
たくさんの大学を見て自身の進むべき道を確定させていきましょうね!