0721水上 ほけんだより7月号

2023年5月8日に、新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行となり、徐々にコロナ禍前の日常に戻りつつあります。

これまでと何が変わるのか、また変わらないのかについて、ほけんだよりを通してお知らせしています。

特に理解しておきたいのは、出席停止期間。

学校感染症法施行規則では「発症後5日を経過し、かつ症状が軽快した後1日を経過するまで」が出席停止期間となりました。

とはいえ、基準が変わっても新型コロナウイルス感染症の感染力が弱まる訳ではありません。

引き続き感染症対策をしながら、感染拡大を予防していきましょう!

0726朝日

中学夏期講習の国語では、手紙の書き方学習の一環として、暑中見舞いを作成しました。

夏ならではの取り組みです。

文頭や末尾には、相手への気遣いの言葉を入れます。

また、手書きですので、一字一字に丁寧に書くと気持ちが伝わりやすくなるでしょう。

送る相手を具体的に思い浮かべ、受け取り手が内容をどのようにとらえるかを考えながら文章をつづる作業は、「書く」力を身に付ける上でもとても大切なことです。

この日は、挿し絵にもこだわったため、投函は次回となりましたが、さわやかな一枚が仕上がりそうです。

0605岩﨑①

この日の高校1年生のキャリア学習では、職業別ガイダンスを行いました。

進路選択をしていく上で、まずは自分の適性や興味・関心の理解が重要となるため、今回は適性診断の結果に基づいて各講座を開講しました。

2週にわたってガイダンスを行い、それぞれの分野における仕事内容や職種、資格、キャリアアップ、給与事情などを学びます。

0605岩﨑②

 

生徒達は、真剣な眼差しで講義を受け、積極的に質問して沢山のお話を聞くことが出来ました。

生徒達は、今回のような機会を使い、多くの分野の理解を深めていくことで、将来の自分の夢を見つけていきます。

次回のガイダンスも充実した時間になることを願っています。

0603及川

レクリエーション同好会は今年度より新設された同好会です。

活動内容は「どきどき・わくわくすることを、企画し計画的に取り組む」こと。

個人の活動と同好会全員で取り組む活動の2本仕立てです。

 

4月、5月から自分たちで、どんな活動をするか検討し、企画書を作成してきました。

いよいよ活動内容、方針も決定し、企画書、計画書も完成しました。

 

さあ、いよいよ実践です!
同好会全体で取り組む活動のテーマは…「成女の魅力発信!」です!
部員一人ひとりの特技を生かし、成女の魅力を発信できる制作物を作ります!

0725岩﨑①

夏期講習がスタートしました!

今年度の夏期講習は、受験対策や学力向上・資格取得対策などの多岐に渡る講座を開講し、中1~高3の各学年に対応しています。

 

高校3年生は、総合型受験対策として小論文講座・一般型受験対策として各科目の講座を開講しています。

高校1,2年生は、学力アップを目標に各科目の基礎講座・応用講座を展開しています。

中学生は、1学期に学んだことの復習と基礎学力の定着を目指し、各学年・各科目で講座を開講しています。

0725岩﨑④

 

夏休みは、長期休みだからこその集中的な学習を行うことができます!

暑さを乗り越え、大きく成長してくれることを願います!

 

0722及川

成女では10月に英検を全校で受験します。

合格に向けて、1学期中資格取得講座では生徒それぞれが目標級の講座に参加し学んできました。

今日は、実力診断のために全校で英検の模擬試験と題し、過去問に挑戦しました。

 

試験当日の問題と緊張感も体験します。

試験が終わったら自己採点!そして、解説授業を受けます。

どのくらいのスコアが取れているかな?
夏休み前に、合格に向けて自分の足りないところ、得意なところを確認!

「思ったよりも点数が取れていた!」と笑顔の生徒もいれば、

「リスニングで点数が伸びなかった!」等反応はそれぞれ!
さあ、合格に向けて夏休みが勝負!

みんなで頑張っていこう!

0526水上 生物部お世話

グッピー、カクレクマノミ、ケヅメリクガメ、モモンガ、ヘビ、パンダマウス、ヒョウモントカゲモドキ、ハリネズミ。

さて、共通点は何でしょう?

その答えは……全て成女にいる生き物ということ!

 

たくさんの生き物をお世話しているのは、生物部のメンバーたち。

生き物たちの健康を保つには、日々のお世話が不可欠です。

ちょっと大変に思うときもありますが、雨の日も、晴れの日も、暑い日も、寒い日も、テスト期間も、長期休みも、毎日欠かさずお世話します。

 

生物部の生徒がいれば、気になる生き物と触れ合えることも?

ご来校の際は、ぜひお気軽に声をかけてください♪

0602中村+表現教育(チア)

チアリーディングクラスでは、パフォーマンス練習を行いました!

今日はより完成に近づいていけるように、音楽をかけた状態での振り付け練習でした!

前回の練習でもすごかったですが、音楽をかけることによって迫力が増し、周囲が見入ってしまうぐい上達していました!

本番に向けて頑張っていこう!!

0531渡邉

デザインクラスの授業では、架空のお店「成女ベーカリー」の紹介カードのデザインを作成しました。

素材は講師の先生が用意し、生徒たちはたくさんの素材の中から目を引く作品となるよう工夫していました。

全員が同じ素材を使用していたので似たような作品になるかな…と思いきや、何を強調するのか、フォントをアレンジするなど、意外にも似たような作品はひとつもありませんでした。

必要な情報をどう表現するか、生徒たちは新たな発見のある有意義な時間となりました。

0602及川②

表現プログラム、トーク、ボイスクラスです!

トーク、ボイスクラスは一つのクラスを2分割し「トークチーム」「ボイスチーム」に分けて授業をしています。

この日から、そのチームを交換しての授業がスタートしました!
前回まで、トーククラスで話術を学んだ生徒たちは、今度はボイスクラスで声の出し方、声色の変え方を学びます!

ボイスチームで、声の出し方等を学んだ生徒たちは今日から、話術を身に着けます!
一生懸命声をだし、身振り手振りで授業に参加した生徒たちからは笑顔があふれていました。

どんどんスキルアップする生徒たちは、いったいどんな発表をしてくれるのでしょう…?
楽しみです(^▽^)

ページ
TOP