0525中村+キャリア学習

今回の高校1年生のキャリア学習は将来、社会人として仕事をする時に何を基準にして決めるのがいいの!?という内容で実施をしました!

成女学園が進路活動で大事にしているのは、目先の進学ではなく、その先の自分の将来像まで考えさせることを目的とした指導をしています。

そこで今回は自分が仕事をしていく上で外せないことは!?という題目でグループワークを実施しました!

まだ何の仕事をしていきたいかは分からなくても、仕事をしていく上で「何が」大事なのかを自分なりに考えていくことはできます。

クラスメイトの意見も取り入れながら、自分なりに大事にしていきたいことを見つけ、将来に役立てて欲しいです。

0523岩﨑先生1

高校2、3年生のキャリア学習の時間で、複数の大学をお招きし、学校ガイダンスを行って頂きました。

生徒たちはそれぞれを志望している分野の大学の講座へ行き、一生懸命説明を聞いていました。

説明を聞く中で、志望している分野や大学のことをより深くすることが出来たり、進路の新しい選択肢を見つけることが出来た生徒もいたようで大変有意義な時間になりました。

このようなキャリア学習の取り組みが、生徒たちの将来を意識した進路選択へ繋がっていくよう願っています。

0520三島先生

みなさんは、行きたい学校はもうお決まりですか?

決まっていない人には進学フェアへの参加がおすすめ!

進学フェアは合同学校説明会とも呼ばれるもので、多くの学校が集まって各校ごとに紹介を行います。

実際に先生方とお話をしてみることで、ホームページからだけでは分からない、その学校の雰囲気がよく分かりますし、気になる点について説明してもらえますよ。

 

成女学園中学校・成女高等学校も積極的に進学フェアに参加しています。

見かけた際にはお気軽にお立ち寄りください。

かわいいセーラー服のミニチュアが目印です。

0517篠宮先生

こんにちは!!
体育科です☆

今年の体育祭は、集団演技で「ワタリドリ」です♪

みんな一生懸命振り付けを覚えています!

わからないところをお友達同士で教えあう姿が見られ、どんどん上手になってきています!!

6月の体育祭に向けて練習していきます。

完成までもう少し♪

0516水上+表現プログラム

成女独自の授業の1つである、表現プログラムが本格始動しました!

今年度は「トーク」「ボイス」「ミュージカル」「チアリーディング」「デザイン」「エッセイ」「フォト」の7クラスに分かれ、表現力を磨いていきます。

 

社会に出ると「私にはこんな強みがあります!」「私はこう考えます!」といった、自分を表現する力がどんな仕事でも求められますよね。

成女では“社会で活躍できる自律・自立した女性”を目指すため、この表現力の育成にも力を入れています!

講師にアナウンサーや写真家、ボイストレーナ、プロチアリーダー…とその道のプロの先生をお招きして、本格的な授業を実施します。

このプログラムを通して自分を表現する力を磨き、社会で活躍していくことを期待しています♪

0425小野寺先生

成女の多読図書では、生徒の感想文を本の表紙裏に張り付けています。

何百冊とある蔵書の中からこのタイプの本は数十冊!手に取ってみないとわからないドキドキもありつつ、あらすじとは違って、読んだ人の感想文を読んで読書する気持ちを掻き立てられます。

本に書いてあるあらすじよりも、生徒の感想文を貼ってある図書の方が貸し出しも多いような気が(笑)

ブックレビューは今後も増えていきますので、乞うご期待!

0511福井先生

ケヅメリクガメ「アメ♂とユキ♀」の運動場が完成しました!

小さかったアメとユキも大きく成長し、ゲージも狭くなってきました。運動ができるように校庭の片隅に運動場が完成しました!しっかり運動してね♪

 

生徒会

0512篠宮先生2

表現教育のチアリーディングクラスです♪

今日は久しぶりのレッスン♪

前半はCheer Spiritについての座学☆

応援する気持ち、その為に必要なこと、日常生活で意識すること(笑顔、元気、明るさ、声、姿勢)等を皆さんにお伝えし、グループに分かれて意識しながら発表タイム♬

明るく穏やかな雰囲気がつくられていました☆

誰かを応援し、応援される皆さんでいてほしいと願っています!

 

後半はウォームアップ、筋トレ、柔軟と振り付けを行いました。

筋トレでは悲鳴が聞こえましたが最後まで諦めない姿勢が素晴らしかったです!

振り付けも覚えるのがとても早くてびっくり☆皆さんの集中力の高さに脱帽しました♬

 

今後が楽しみですね♪

0517朝日先生

高1情報の授業では、問題解決のプロセスを学びました。

テーマを「新聞紙タワーをどこまで高くできるか」に設定して、グループで課題に臨みます。

役割分担、情報収集、仮説検討など、互いに意見を出し合いながら、進めていました。

さて、タワーは無事に建ったでしょうか…?

成功しても失敗しても、それが一つの結果となって、データをまとめることができます。

より高いタワーを目指して、楽しく真剣に取り組むことができました!

ページ
TOP