0215池谷 自主研究(高1)

本校の要である自主研究ゼミでもパフォーマンスフェスティバルに向けて大詰めを行っています。

発表の内容はもちろん、今の段階はスライド見やすさ、伝え方、時間との関係という細かい調整をしています。

発表は「人に伝える」、もっというと「人に伝わる」ことで始めて形になります。

研究内容がどんなに素晴らしいものでも、それが伝わらなかったら意味がありません。

その意味で、本校では自主研究と表現教育を行い、社会に出たときにすぐさま輝ける力を養っていきます。

もちろんはじめから一人ではできません。教員が力になります。

この写真も、教員も生徒の輪に入ってスライドの議論をしています。

本番まであと少し……★

最後まで頑張れ成女生!!

0209水上 食生活プレゼン

皆さんのご家庭では、何の出汁を使って味噌汁を作っていますか?

この日の食生活の授業では、出汁と味噌汁の関係について、先生方を招いて発表会を実施しました。

様々な出汁を使った味噌汁の結果とあわせて、最後は実際に先生方にも作った味噌汁を飲んでいただきました。

定番の煮干し出汁をはじめ、コンソメや鶏がらスープの素など変わり種の味噌汁も!

生徒からは不評だった出汁が、意外にも先生たちに受け入れられ、驚く場面もありました。

皆さんも普段とは違う出汁を使って、味噌汁を作ってみてはいかがでしょうか?

0216城之下 四谷アートフェスティバル

会場が学校から徒歩6分と近いご縁もあって、第一回から出品をさせていただき、今回第4回を迎えた「四谷アートフェスティバル」。

応募総数300点以上と、回を追うごとにパワーアップしています。

今回は成女から中学生2名、高校生6名が出品しました。

2/22(土)に審査が行われた後、23(金)よりご鑑賞いただけます。

近隣にお越しの際はぜひお立ち寄りください!

0208及川①

今日は3年生の英語最後の授業でした。

いつも当たり前のように行っていた音読もペアワークも今日で最後……。

はじめは恥ずかしそうに音読も小さな声で行っていましたが、

何倍にも大きな声で、英語らしいイントネーションで英語を読むことができるようになりました!

どんな活動も一生懸命に取り組んでくれたみんなの英語力が、

これからもぐんぐん伸びていくことを期待しています!

最後の試験も頑張れ! 応援しています!

0208三島①

2月14日はバレンタインデー♡

今月の食文化部ではチョコレートを使ったお菓子を作りをしています。

第1弾は『チョコレートクランチ』でした。

時間が経つと固まってしまうので、思った以上に綺麗に成形するのが難しかったです。

(かわいいドーナツ型になったり、ならなかったりでした・・。)

でも、味は千葉の某有名テーマパーク定番のチョコクランチと同じ?!

ということで、部員で美味しくいただきました。

0207水上 チア

表現プログラム チアクラスでは、今月末のパフォーマンスフェスティバルに向けて猛練習しています!

この日は体育館のステージで、当日をイメージしながら通し練習を実施しました。

ポンポンを使った動きの練習や、曲の合間のMC練習など、本番に向けて気合十分!
さてどんなステージとなるのか……今から本番が楽しみです♪

0124池谷 表現フォト①

表現プログラムのフォトクラスでは、これまでたくさんフォトクラスの様子をお届けしてきましたが、着々とパフォーマンスフェスティバルに向けて準備が整ってきています。

フォトクラスでは大きく分けて、4つの出し物をします。

その中で展示作品が遂に完成することができました!!

詳しい内容はまたこのブログでお届けします★

お楽しみに……!!

0130及川 多読

今日は成女のグローバル教育の一つをご紹介です!

 

成女では朝のHR前に“継続学習”という時間を設けています。

そのうち週2日は英語の本を読む日=多読・多聴の日としています。

その日生徒たちはオンラインで英語の本を読むことに挑戦をしています!

 

そして、今回はそのオンラインBOOKの紙本バージョンを購入しました!

いつもオンラインで見ている本が、紙の本でも読めるようになりました!

レベル別にもわかれているので、自分のレベルにあった本を選ぶこともできます。

 

生徒たちは「あのストーリーの紙本はどれかな?」等さがしていました!

どんどん多読・多聴に挑戦して英語力をアップしよう♪

0205岩﨑①

1月・2月のキャリア学習で、サクセスリーダーセミナーを実施しました。

「サクセスリーダーセミナー」とは、高校3年生が進学先の分野ごとにブースに分かれ、自らの受験体験を高校1、2年生に伝える取り組みです。

高校3年生の合格体験を発表形式から「サクセスリーダーセミナー」という先輩と後輩の対話形式にして今年度で4年目となります。

高校3年生は、いつ・どのように志望校を決めたか、どんな準備が必要か、受験準備のポイントは何かなど、自らの体験を詳細に伝えていました。

高校1・2年生も真剣に話を聞き、先輩にだからこそ聞ける質問などもしていました。

この取り組みを通して、高校3年生が受験を通して大きく成長した経験を高校1・2年生が引き継ぎ、来年度以降も生徒たちが志望校に合格することを願っています。

0130及川 書道

中学1年生は書道に挑戦しました。

はじめはお手本つきの言葉を書きました。

お手本をよ~く観察してまねていきます。

普段使用しない筆の扱いはなかなかむつかしい……

それでもたくさん練習してとっても上手にかけました!

 

最後のお題はお手本なしで「花」という言葉を書きます。

自分の好きなお花を思い浮かべて、そのお花らしさを表現します。

今回生徒たちは「アネモネ」と「白いバラ」を思い浮かべたそうです!

そんな書道家中1たちの作品を教室で展示中です!

ページ
TOP