探究学習の外部コンテストに、本校の自然科学ゼミの生徒が出場しました!
横浜薬科大学のサイエンス研究会というコンテストで、神奈川県内の強豪校が多数出場するなか、都内からも山脇学園、順天、東大教育学部附属、都立多摩科学技術高などの上位校が参戦していてハイレベル!
成女の自主研究ではまだ研究途中だったのですが、臆することなく堂々とプレゼンする姿は「あっぱれ」でした!!
これを号砲に、今年は外部コンテストにどんどん出場していきましょうね!
探究学習の外部コンテストに、本校の自然科学ゼミの生徒が出場しました!
横浜薬科大学のサイエンス研究会というコンテストで、神奈川県内の強豪校が多数出場するなか、都内からも山脇学園、順天、東大教育学部附属、都立多摩科学技術高などの上位校が参戦していてハイレベル!
成女の自主研究ではまだ研究途中だったのですが、臆することなく堂々とプレゼンする姿は「あっぱれ」でした!!
これを号砲に、今年は外部コンテストにどんどん出場していきましょうね!
カルシウム不足の10代向けに新しいスイーツを考案中の生徒が、産学連携先のゴディバ ジャパンに助言を求めたところ、ゴディバで世界に5人しかいないシェフのヤニック・シュヴォローさんとのミーティングが実現しました!
生徒は緊張の面持ちながらも英語の自己紹介でスタートし、試作と試食をして準備した渾身のレシピ案を説明します。
それを受けてヤニックさんからは、ヨーグルトとチョコレートは工場での大量生産には向いていないことなどを鋭くコメントしてくださり、研究の方向性の見直しを強いられる場面も。
と同時に、チョコレートは5%以上入れる必要があることや、きな粉となら相性がよいことなども教えてもらえ、ジョークも交えながらの貴重なアドバイスに生徒は大感激でした。
これらの助言を活かして、さらによいレシピ案にブラッシュアップしていきます!
先日、生物部が地域連携プロジェクト「マイアース新宿版」制作のワークショップに参加しました。
7月末にプロジェクトが始動し、今回は2回目のワークショップになります。
当日は連携してプロジェクトに取り組んでいる宝塚大学、NPO法人SoELa、クリアソン新宿の方々などが宝塚大学のホールに集まり、ワークショップを行いました。
今回は、生物部が夏休みに調査した新宿区に生息している生き物(【生物部】 新宿区を大調査! | BLOG | 成女高等学校|キャリア教育優良学校)を報告し、そこから実際にカード化する生き物を選定する取り組みを行いました。
選定作業は大学生や企業の方と一緒に、本校の生徒がどの生き物がよいのか意見を出し合い決めていきました。
選定作業後は、今後のスケジュールと次の制作ステップへ向けた其々の取り組みを確認しました。
本校の生徒は貴重な学びの機会を得られていることに感謝しつつ、楽しみながら今後の取り組みにも臨んでいきたいと思います。
先日の選挙を経て、新しい生徒会役員が決定しました!
この日は新旧交代式。
これまで学校をリードしてきた3年生の旧生徒会に、感謝の気持ちを込めて功労賞を贈呈しました。
先輩方の思いと背中をしっかりと受け継ぎ、いよいよ新生徒会が始動します。
これからの成女を、さらに盛り上げてくれることを期待しています♪
先日の生徒会候補者演説を経て、この日はいよいよ生徒会選挙です!
本番の選挙さながら、生徒たちは投票用紙に記入し、投票箱へ一票を投じます。
立候補した生徒だけでなく、一人一人が「生徒会の一員」という意識がさらに高まった一日となりました。
この日、成女では生徒会候補者演説会を行いました。
立候補した生徒たちは、全校生徒の前で堂々と自分の公約を発表!
学校生活をもっとよくしたいという思いを、一生懸命に伝えていました。
聞いている生徒たちも真剣な表情で耳を傾け、会場全体に緊張感と期待感が漂います。
次の成女をリードするメンバーを選ぶ大切な機会。
これからの学校生活がどう変わっていくのか、とても楽しみです!
9月に予定されている修学旅行を前に、高校2年生を対象に事前検診を行いました。
生徒が安心して修学旅行に参加できるよう、学校としても安全管理と健康面をしっかり確認します!
生徒たちも「いよいよ本番が近づいてきた!」と実感が高まっている様子。
検診を通して体調をしっかり確認し、万全の準備で当日を迎えます!
修学旅行が笑顔いっぱいの思い出になりますように♪
LM-CLUB(軽音楽部)の夏合宿の様子をお届けします。
初日は恒例のスタジオ練習からスタート♪
本格的な機材に囲まれて演奏すると、気持ちが高まります!
今年2年生になったメンバーたちは、昨年度に比べてぐっと頼もしい存在に!
受験生向けの部活体験会やライブで演奏する機会も増え、その経験が大きな自信となっているようです。
この合宿を通して、さらに磨きのかかった演奏を見せてくれることを期待しています♪
★LM-CLUB公式ホームページはこちらです↓↓
http://lm-club.com/
ページ
TOP