1022水上 LM

記念祭が近づき、LM-CLUB(軽音楽部)では休み時間・放課後を問わず猛練習中!

ステージに向けて気合十分です。

 

11月3日(祝)の記念祭では、なんと約50分間のスペシャルライブを開催します!

毎年大盛り上がりのこのライブ。

今年も現役部員に加え、OGの先輩方や先生方も出演し、迫力のあるステージをお届けします♪

セットリストには、みんながよく知っているコピー曲から、渾身のオリジナル曲まで盛りだくさん!

 

ライブは12時40分スタートです!!

皆さんのご来場お待ちしています✨

 

★LM-CLUB公式ホームページはこちらです↓↓

 

http://lm-club.com/

1023水上 書道部

記念祭まであと少し。

書道部では、展示に向けて作品の総仕上げに励んでいます。

一筆一筆に心を込めて仕上げる姿は、まさに真剣そのもの!

 

これまでの部活で作り上げた作品は、記念祭当日に展示いたします!

ぜひ会場で、部員の想いが込められた力作をご覧ください♪

1022水上 音楽部

11月3日(祝)の記念祭に向けて、音楽部の練習がいよいよ佳境に入ってきました。

放課後の教室からは力強い演奏が響き、部員の真剣な表情からも本番への意気込みが伝わってきます!

 

当日は10:45から、富久小学校の体育館で発表を行いますので、ぜひお越しください!

皆さんのご来場お待ちしています✨

1020水上 レク部①

レクリエーション部、この日の活動は何やら毛糸で編み物中。

何を編んでいるのか聞くと……なんと今度の記念祭で販売するグッズとのこと!

編み針を使って、どんどんグッズを量産しています。

1020水上 レク部②

 

どんな商品になるかは当日までのお楽しみ!!

記念祭では販売の他にも、ビーズストラップやハーバリウムを作る体験ができるので、ぜひお越しください♪

1011水上 学説デザインセッション

先日の学校説明会では、表現プログラム・デザインクラスの生徒が登壇し、授業で制作した「学校説明会ポスター」を紹介しました。

デザインに込めた思いや、レイアウトの工夫・色使いのポイントなどを自分の言葉でトーク!

来場された皆さんも「なるほど!」と頷きながら熱心に聞いていました♪

生徒の発想力とプレゼン力がキラリと光る時間となりました!

0920今井 中3実験

中3理科の化学分野で塩化銅水溶液の電気分解を行いました。

塩化銅水溶液の美しい青色に、生徒達からは「ブルーハワイみたい!」と声があがりました!

電気分解が進むと塩素と銅が発生し、その様子をレポートにしっかり記録する生徒達。

これからも実験を通して、体感しながら理科の学びを深めていきます。

1002朝日 うめむすび

うめむすびvol.5/6合併号を発行しました。

今回は、自主研究ゼミのフィールドワーク、夏期講習、芸術鑑賞会の特集です。

特に、生徒たちが自分の「好き」を追いかけて、どこまでも出かけ実地調査を続けるフィールドワークの記事は、本校を知るのに必見の記事です。

学校説明会等でお渡しできますので、ぜひお声がけください!

1009阪本 リーダー実践編3

この日のリーダーシッププログラムは、普段の生活の中で「何かを変えたい」「誰も触れない問題がある」「理想ではないことをそのまま放置している」ことがあれば、それに思い切ってアクションを起こしてみて、それについて共有し話し合う、という回でした。

生徒たちからは、文化祭の準備中に気になったことを後輩に伝えたときの話、部活動の部長として行動したときの話、大学のオープンキャンパスのグループワークでの話など、たくさんの事例が共有されました。

そして本人は輪から外れて、みんなが「なぜうまくいかなかったか」「こうしたら良かったのでは」などを話し合うのを客観的に聞き、10分経ったら輪に戻って気づかされたことを話す、という流れでした。

みんな日々いろいろなことに直面しつつ、自分なりに考えて対処していることがまず素敵でしたが、それをじっくり話し合い、これまでに学んだことを元に知恵を集め、新たな気づきを得られるなんて、さらなる成長につながる時間だったと思います!

1008池谷 SNS(新校舎)

本校HPにもリンクの記載がありますが今年の成女はInstagramとTikTokを積極的に運用しています!

生徒の普段の様子や学校説明会の告知、生徒の様々な取り組みなどなど……SNSでしかみられない「成女の顔」がありますのでぜひフォローをお願いします♪

最近の動画は「新校舎の完成予想図を公開!」です!

学校説明会やOSに来てくれている方はVRで実際に新しい校舎をご覧いただいているかと思いますが、SNSではこの記事で初お披露目です!

ぜひ他の動画も併せてチェックしてくださいね♡

 

↓↓↓各SNSのリンクはこちら↓↓↓

【公式】成女高等学校(@seijo_gk.pr)|Instagram

【公式】成女高等学校 (@seijojk) | TikTok

1006水上 モモンガたち

夜行性のため、日中はなかなか姿を見ることができないフクロモモンガの「くるみ」と「おもち」。

この日はなんと、2匹そろって巣の外に出ている貴重な瞬間に遭遇しました!

元気いっぱいにご飯を食べたり、水分をとったりする姿に、生徒たちも思わず笑顔に♪

これからもモモンガたちの可愛らしい日常を見守っていきます!

1 / 20612345...102030...最後 »

ページ
TOP