10月23日に昨年に引き続き、多くの大学・専門学校の協力をいただき、校内で看護医療系体験会を行いました。
実習で使用する新生児の人形で心音を聞いたり、顕微鏡で検体の観察などが行われました。看護をはじめ医療系のさまざまな仕事をイメージできるような体験会になっています。
実施した体験授業の一覧
| グループ | 職種 | 担当校 | 授業のタイトル |
| 身近な医療に関わる | 薬剤師 | 東京薬科大学 | がん専門薬剤師への道のりとその役割 |
| 歯科衛生士歯科技工士 | 日本歯科大学東京短期大学 | 全身の健康はお口から | |
| 視能訓練士 | 帝京大学 | 視能訓練士とは 眼科検診を体験してみよう | |
| 検査に関わる | 臨床検査技師 | 杏林大学 | 臨床検査の紹介(病理組織検査) |
| 臨床工学技師 | 北里大学 | 医療機器に触れてみよう!! | |
| 診療放射線技師 | 東洋公衆衛生学院 | CT画像から立体画像を作ろう | |
| リハビリに関わる | 理学療法士 | 東京医療学院大学 | ストレッチを体験してみよう |
| 作業療法士 | 社会医学技術学院 | 作業で治す、作業を直す作業療法 | |
| 言語聴覚士 | 目白大学 | 発声・発音について学ぶ | |
| 病院や学校に関わる | 看護師 | 東京医療保健大学 | 赤ちゃんを感じてみよう! |
| 養護教諭 | 女子栄養大学 | 簡単な怪我の手当てを体験してみよう | |
| 管理栄養士 | 女子栄養大学 | 嚥下障害って? |





