7月17日(土)実施の【オープンキャンパス】の予約受付を、7月1日午前0時より開始いたします。
その他、各種イベントの情報もホームページ上に掲載いたしましたので、以下よりご確認ください。
https://www.takuichi.ed.jp/admission/briefing/
7月17日(土)実施の【オープンキャンパス】の予約受付を、7月1日午前0時より開始いたします。
その他、各種イベントの情報もホームページ上に掲載いたしましたので、以下よりご確認ください。
https://www.takuichi.ed.jp/admission/briefing/
【東京私立中高11支部「オンライン説明会」】
本校は、6月13日(日)に実施される東京私立中高協会第11支部主催「オンライン説明会」に参加いたします。当日は10:30からで、予約は不要です。
下記のURLから参加してください。
https://www.takuichi.ed.jp/topics/blog-exam/4897/
同時に、パンフレットから視聴できる学校紹介の動画も下記のURL視聴できます。ぜひご覧ください。
https://www.moveonline.jp/tokusetu/takudai/gakko-annai.html
6 月4日に体育祭が行われました。天候不良のため、体育館での大縄跳びのみの実施となりました。クラス全員が心をあわせて、跳んだ数を競いました。コロナ禍で例年通りの行事ができない中で、少しでもこのような行事ができたことは生徒たちにとって良かったと思います。手指の消毒、器具の実施ごとの消毒、マスクの徹底と跳んでいるときにマスクをとる場合は声を出さないなど、感染予防策を徹底して実施しました。
4月8日から10日の3日間新入生のオリエンテーションが行われました。
校歌紹介、制服の着こなしセミナー、SNS講習会などは例年と異なり、各教室のテレビで実施しました。その他、今後の学校生活に関してのさまざま話を聞き、校内見学も行いました。
3月24日(水)に終業式が行われました。各教室において、テレビ放送での実施となりました。校長によるコロナ禍の一年間の振り返りや生徒部長からの春休みの過ごし方などを全校生徒に伝えました。この一年間は今までとは大きく違うものとなりましたが、皆様のご協力のもと無事に乗り越えることができました。誠にありがとうございました。今年度の経験を活かし、来年度以降も生徒の学びを止めず、生徒が充実した学校生活を送れるよう努めて参ります。今後とも拓殖大学第一高等学校の教育活動へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
二日後に卒業式を控え、本日は送別会が行われました。
昨年に引き続き、感染症予防対策のため、3年の各教室で行われました。教室では、各クラブからのビデオレターや入学後からの行事のスライドショー、先生方の自主製作動画などを鑑賞しました。
ページ
TOP