中学2年生が清里自然学習(総合学習週間)のまとめのプログラムで作成した“日めくりカレンダー”です。山の中を歩いて葉っぱを採取し、色をつけて紙にスタンプしました。どのような葉っぱをとるか、どうすれば葉っぱのスジがうまく出るか、また、構図や配色など工夫しながら作成しました。また、清里に来て感じたことを漢字一字で表現しました。漢字を一つにしぼるのは難しかったようです。
一人が一枚作成し、クラスで一月分のカレンダーとなります。同じものがないので、見ていて楽しいです。
◆日めくりカレンダー作成の様子はこちらをご覧ください。
◆総合学習週間(中1~3年)の様子はこちら(2024.05.20~25)をご覧ください。
----------------------------------
中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
6/ 19(水)10:00~、予約はこちらから
おもしろ科学体験塾 6/22(土)13:00 詳細、予約はこちらから。
公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
----------------------------------