本日(11/16)、中学では合唱コンクールが行われました。クラスごとに、課題曲・讃美歌79番(ほめたたえよ つくりぬしを)と自由曲を歌いました。優勝は3B、準優勝は3A,2A(同点)、3位は3Cでした。

20241116・01中学・合唱コンクール1年a6mm4 20241116・02中学・合唱コンクール2年a6m4

20241116・03中学・合唱コンクール3年a6mm4 20241116・04中学・合唱コンクールa4
----------------------------------

◆第4回学校説明会(小学生対象)
  12/7(土)10:00~、概要、予約はこちらから

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  11/20、27(水)10:00~、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

中学では明日、合唱コンクールが行われます。
壇上からはこのように見えます。緊張するかもしれませんが、練習の成果が発揮できるよう願っています。応援しています。

20241115中学・合唱コンクールにむけてa6b6
----------------------------------

◆第4回学校説明会(小学生対象)
  12/7(土)10:00~、概要、予約はこちらから

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  11/20、27(水)10:00~、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

昨日13日(水)の放課後に、図書館で高校図書委員会主催の“ビブリオバトル”が行われました。参加者がおすすめの一冊の魅力を制限時間内で紹介し、聴いていた人がどの本を読みたくなったか投票して競いました。生徒だけでなく教師も参加しました。

20241113高校・図書委員会ビブリオバトルa4
----------------------------------

◆第4回学校説明会(小学生対象)
  12/7(土)10:00~、概要、予約はこちらから

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  11/20、27(水)10:00~、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

12月14日(土)午後、横須賀学院大チャペルで行われる“横須賀ファミリークリスマス”に、中学校・高等学校ハンドベル・クワイアが出演します。

詳細は、以下をご覧ください。(クリックすると拡大されます)
横浜YMCA(横須賀YMCA)HP上のご案内もご覧ください。

20241214横須賀ファミリークリスマス案内01a820241214横須賀ファミリークリスマス案内02a820241113・01ハンドベル・楠木祭a4date

----------------------------------

◆第4回学校説明会(小学生対象)
  12/7(土)10:00~、概要、予約はこちらから

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  11/20、27(水)10:00~、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

中学では今週末に合唱コンクールが行われます。昼休みや放課後、割り当てられたクラスが実際に大チャペルの壇上に立ち、練習しています。

20241111・02中学合唱コンクール練習a6----------------------------------

◆第4回学校説明会(小学生対象)
  12/7(土)10:00~、概要、予約はこちらから

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  11/20、27(水)10:00~、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

先週土曜日(11/9)、小学6年生と保護者対象の第3回中学校説明会・入試問題体験会が行われました。
6年生の皆さんは実際の入試会場となる中学の教室で、4科目型、2科目型、適性検査型入試に分かれ、昨年の入試問題を解きました。その間、大チャペルでは学校紹介、入試説明等が行われました。ご来校くださった皆さま、どうもありがとうございました。

今後12月7日(土)に第4回中学校説明会(小学生対象)が行われます。こちらをご覧ください。
また、年が明けた1月11日(土)には今回と同じ入試問題体験会(小学生対象)が同じ内容で行われます(お申し込みは1か月前より)。

20241109・01中学・入試問題体験会a33 20241109・02中学・入試問題体験会a33

20241109・03中学・入試問題体験会a33 20241109・04中学・入試問題体験会a33

----------------------------------

◆第4回学校説明会(小学生対象)
  12/7(土)10:00~、概要、予約はこちらから

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  11/13、20、27(水)10:00~、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

高校華道部の生けたお花です。

20241108・01高校華道部a35 20241108・02高校華道部a6

----------------------------------

◆第4回学校説明会(小学生対象)
  12/7(土)10:00~、概要、予約はこちらから

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  11/13、20、27(水)10:00~、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

収穫感謝礼拝に合わせて、持ち寄った果物を学外、学内でお世話になっている所、関わりの深い関係施設等へお届けしています。

◆20241107収穫感謝お届けa6・03◆37

----------------------------------

◆第4回学校説明会(小学生対象)
  12/7(土)10:00~、概要、予約はこちらから

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  11/13、20、27(水)10:00~、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

横須賀学院小学校、中学校、高校では11月に収穫感謝礼拝をささげています。中学、高校(学年ごと)は今週です。

収穫感謝礼拝に合わせて、中学では果物の持ち寄りを、高校では一人一合程度のお米の持ち寄りを呼びかけています。果物は、学外、学内でお世話になっている所や関わりの深い関係施設等へお届けします。お米は、様々な事情により野宿や日雇い労働をされている方々の食事支援を“寿町”(ことぶきちょう、横浜市中区)と“山谷”(さんや、東京都台東区)で行っている団体にお届けします。収穫に感謝し、与えられたものを分かち合うことを思う時になるよう願っています。

写真は本日の中学・収穫感謝礼拝の様子です。司式、お話を中学キリスト教青年会が担当しました。礼拝で読まれた聖書は旧約聖書・詩編65編10~11節でした。

20241106・01中学収穫感謝a35 20241106・04中学収穫感謝a6

----------------------------------

◆第4回学校説明会(小学生対象)
  12/7(土)10:00~、概要、予約はこちらから(11/7より)

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  11/13、20、27(水)10:00~、予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 11/9(土)13:00 詳細、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

 

キャンパスのイチョウも黄色くなりはじめました、秋の深まりを感じます。20241105・01紅葉a6
----------------------------------

◆11/9(土)中学入試問題体験会、学校説明会のお知らせ(小学生対象)
  詳細、予約はこちらをご覧ください。

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  11/13、20、27(水)10:00~、予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 11/9(土)13:00 詳細、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

ページ
TOP