中学生はテスト最終日、お疲れ様でした。高校生は月曜までで、もうひと踏ん張りです。

高校より一足早くテストの終わった中学3年生は、卒業アルバムの写真撮影をしました。大チャペルでの3年生の集合写真と陸上部が1年から3年まで集まり撮影をしているところです。

2018120701 2018120703
-----------------------------------
第4回学校説明会 12/15(土) 10:00   予約受付中

クリスマスページェント 12/20(木) 10:00  予約受付中

第5回学校説明会&入試問題体験会 1/12(土) 9:00  12/10より受付開始

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
-----------------------------------

中学、高校共にテストです。今日は中学・高校写真委員会の生徒の作品をご紹介します。

赤いバラの写真は中学3年生の作品です。「江ノ島シーキャンドルとバラを、遠近法を使い撮影しました」とのこと。

イルカの写真は高校3年生の作品です。「跳躍の一瞬をうまく切り取れるように集中しました」とのこと。

列車の写真も高校3年生のものです。「働いている人の姿が伝わるように撮りました」とのこと。

写真一枚の中に、それぞれの思いが込められています。

20181205013

20181205023

20181205033
-----------------------------------
第4回学校説明会 12/15(土) 10:00   予約受付中

クリスマスページェント 12/20(木) 10:00  予約受付中

第5回学校説明会&入試問題体験会 1/12(土) 9:00  12/10より受付開始

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
-----------------------------------

中学では本日から期末試験が始まりました。高校は明日から始まります。
今朝、高校3年生は二学期最後のチャペル礼拝でした。高校は、学事暦の関係で、先週、クリスマス礼拝の時を持ちました。高校のクリスマス礼拝では、講壇上にグラスキャンドルを置きました。うす暗い中に光るグラスキャンドルの火がキレイでした。写真は先週の高3の時のもので、日本福音ルーテル東京教会の関野和寛牧師をお招きしました。メッセージ中にギターを弾きながら歌を通してクリスマスの喜びを語ってくださいました。

20181127013 20181127023
-----------------------------------
第4回学校説明会 12/15(土) 10:00   予約受付中

水曜ミニ説明会 12/5(水) 10:00  予約受付中

クリスマスページェント 12/20(木) 10:00  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
-----------------------------------

12月になりました。横須賀学院前のプロムナードの木々も色づいています。キャンパスでは“ピラカンサ”の赤い実がキレイになっています。中学、高校共に二学期のまとめと振り返りの時期となりました。

先週土曜日、中学・男子バスケットボール部は神奈川県中学校バスケットボール新人大会横須賀ブロック予選の決勝に出場しました。手に汗握る試合展開となり、結果は57対50で学院中が勝利し優勝、1月の県大会に出場します。また、今までの取り組みが評価される横須賀ブロック優秀選手に、本校の中学3年生3名が選ばれました。

20181203・01プロムナード20181203・02プロムナード20181203・03ピラカンサ20181201・01中学男子バスケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-----------------------------------
第4回学校説明会 12/15(土) 10:00   予約受付中

水曜ミニ説明会 12/5(水) 10:00  予約受付中

クリスマスページェント 12/20(木) 10:00  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
-----------------------------------

天気の良い暖かい一日でした。写真は高校3年男子体育の授業風景です。高3生は三学期の授業はないため、実質的な授業は今日を除くと残り二日です。その後、高校生活最後の定期テストとなります。
テニスコートで、教室とはまた異なる表情で取り組む姿が印象的でした。高3生は数か月後には卒業です。置かれている状況はそれぞれ異なり、大変な時だと思いますが、応援しています。

20181130043 20181130053
-----------------------------------
第4回学校説明会 12/15(土) 10:00   予約受付中

水曜ミニ説明会 12/5(水) 10:00  予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
-----------------------------------

今朝の中学校礼拝では司式、お話共に生徒が担当しました。「生徒礼拝」と呼んでいます。今朝の担当は3年生でした。夏のシドニー・ホームステイを通して考えたことや気づいたことを話してくれました。

クリスマスシーズンを迎え、大チャペルの講壇にお花が飾られています。高校華道部の1年生が活けてくれたものです。緑色と赤色、クリスマスカラーです。また、キリスト教の暦ではイエス・キリストのご降誕を待つアドベント(待降節)ですので、クランツが置かれています。礼拝の時にはキャンドルに火が灯ります。横須賀学院の教育賛助会の方が作ってくださいました。

2018112901_3

2018112902 2018112903

-----------------------------------
第4回学校説明会 12/15(土) 10:00   予約受付中

水曜ミニ説明会 12/5(水) 10:00  予約受付中

ナイト説明会 11/30(金)19:00~20:00 18組限定 予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
-----------------------------------

中学、高校共に学習室(自習室)があります。また、高校には生徒と年の近い卒業生(大学生)が高校生の勉強をサポートしたり、生徒同士で相談しながら学習に取り組むチューターズルームがあります。
今日のチューターズルームの様子です。高校生と接する数年前の卒業生の姿がとても頼もしく見えました。

今週末の12/1(土)には、小学校4年生から中学2年生を対象にした「おもしろ科学体験塾in横須賀学院」が行われます。テーマは「転がれ!進め!ジェットコースター」です。「おもしろ科学体験塾」の詳細、お申込み方法はフライヤーをご覧ください。

来週、中学、高校ともに2学期期末試験です。寒い日が続きますので、体調管理に気をつけて準備してくださいね。

2018112801_2

2018112802_3
-----------------------------------
第4回学校説明会 12/15(土) 10:00   予約受付中

水曜ミニ説明会 12/5(水) 10:00  予約受付中

ナイト説明会 11/30(金)19:00~20:00 18組限定 予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
-----------------------------------

夕方の1号館(高校校舎)の昇降口です。「クリスマスツリー」と「プレゼピオ」(イエス・キリストの降誕を再現したもの)が飾られています。プレゼピオは高校第60期生(2013年3月卒業)の卒業記念品で、左奥のドーム型のケース内に展示されています。
また、今は高校学校案内の関係で、昇降口に運動部のユニフォームもかけられています。先週、高校では中学3年生対象の学校案内が行われました。次の土曜日(12/1)にも高校・第2回学校案内が行われます。

201811271

-----------------------------------
第4回学校説明会 12/15(土) 10:00   予約受付中

水曜ミニ説明会 12/5(水) 10:00  予約受付中

ナイト説明会 11/30(金)19:00~20:00 18組限定 予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
-----------------------------------

先週クリスマスツリー点灯式が行われ、横須賀学院ではクリスマスシーズンを迎えました。それに合わせて、普段、正門付近に映し出されている校章とスクールモットーもクリスマスバージョンに変わりました。雪景色をイメージした「MERRY CHRISTMAS」と、クリスマスツリーに向かう「サンタとトナカイ」です。これらを映し出している「LEDゴボプロジェクター」は、今年(2018年)3月に卒業した高等学校65期生、中学66期生の卒業記念品として学校に寄贈、設置されたものです。この卒業記念プロジェクトを「世の光プロジェクト」と呼んでいます。卒業生の皆さん、ありがとうございました。

2018112602ver_3

2018112601ver_2 2018112603ver_2
-----------------------------------
第4回学校説明会 12/15(土) 10:00   予約受付中

水曜ミニ説明会 11/28(水),12/5(水) 10:00  予約受付中

ナイト説明会 11/30(金)19:00~20:00 18組限定 予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
-----------------------------------

中学キリスト教青年会の被災地フィールドスタディー二日目です。
今日は、今までにも被災地奉仕活動やフィールドスタディを受け入れて下さったエマオ(日本キリスト教団東北教区被災者支援センター)のご協力で、震災で大きな被害を受けた仙台市若林区荒浜と名取市閖上(ゆりあげ)に行きました。一枚目の写真は、震災当日多くの人が避難した荒浜小学校(当時)の屋上です(現在小学校は閉校し、震災遺構として保存されています)。海岸ぞいの松林であった所の松が見えます。屋上から眺めていると、目の前に広がる場所には、かつて家々のある生活があったことを思わされました。もう一枚の写真は荒浜海岸の堤防からの眺めです。天気が良く、きれいな景色でしたが、かつて松林だった陸側には松が数本立っていました。その対比が特に心に残りました。

2018112401 2018112403

-----------------------------------
第4回学校説明会 12/15(土) 10:00   予約受付中

水曜ミニ説明会 11/28(水),12/5(水) 10:00  予約受付中

ナイト説明会 11/30(金)19:00~20:00 18組限定 予約受付中

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト http://www.yokosukagakuin.ac.jp
-----------------------------------

ページ
TOP