本日、学院大チャペルにて「第64回 横須賀学院高等学校卒業式」が挙行され、431名の生徒が学び舎を巣立って行きました。横須賀学院では、生徒一人ひとりが順次壇上に上がり、全員が校長から直接、卒業証書を授与されます。そのため式は2時間40分と長時間に及びますが、ここにも生徒一人ひとりを大切にする横須賀学院のよい伝統があらわれていると言えます。卒業生は、卒業の讃美歌439番を歌い、そして一同の唱和する送別の讃美歌405番に送られ、宗教主任の祝福のうちに旅立って行きました。思わず涙を禁じ得ない卒業生や教職員の姿も見られました。4月からは新たな場所で、さらなるご活躍を期待しています。幸くあれ。

神ともにいまして ゆく道を守り、
あめの御糧もて
力を与えませ。

また会う日まで、また会う日まで、
神の守り、汝が身を離れざれ。

(讃美歌405番 送別)

16864802_1237842182999449_83033079416938963_1237842132999454_911541814

16998661_1237842136332787_28235815716999022_1237842062999461_306938606

17021644_1237842042999463_20207673317022495_1237842049666129_667594808

16998091_1237842156332785_42597320917022007_1237842082999459_148811361

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

---------------------------------
2018年度入試 第1回学校説明会 3/11(土)13:30
2017年度入試の結果をご報告いたします。予約は不要です。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
---------------------------------

2月17日(金)横浜市金沢区の海の公園で,中学校マラソン大会が実施されました。春一番が吹く温かい陽気で,選手たちは走りにくかったと思いますが,男女ともに健闘しました。特に男子のレース中には強い風で砂浜の砂が巻き上げられて目を開けていられないような状況でした。

女子は1年生のNさんが歴代最高タイムに6秒差に迫る13分48秒で優勝しました。この記録は歴代2位となります。男子は3年生のKくんが22分40秒で優勝しました。歴代記録には1分10秒下回りますが,高温と強風の悪コンディションの中,大健闘だっと思います。

生徒全員がそれぞれの課題にチャレンジしながら,頑張って完走しました。

本日(2月23日)のチャペル礼拝後に表彰をいたしました。

Dsc_0670_718Dsc_0686_720

Dsc_0694_721Dsc_0703_722

Dsc_0705_723Dsc_0727_724

Dsc_0753_725Img_2267_727s

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

---------------------------------
2018年度入試 第1回学校説明会 3/11(土)13:30
2017年度入試の結果をご報告いたします。予約は不要です。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
---------------------------------

明日のマラソン大会開催を目前にして,本日の礼拝後シード選手の発表が行われました。1月以来毎回の体育の授業で,男子2000m/女子1500mの記録を取り,その平均タイムとベストタイムで全校の男女別ゼッケン番号が決まります。

10位までのシード選手には,校長先生から直接ゼッケンと鉢巻きが手渡されました。

明日は横浜市金沢区の海の公園にて,男子6200m,女子3500mでタイムを競います。今までの練習の成果を発揮して,それぞれの目標タイムを更新することができるように願っています。

Dsc_0651_716Dsc_0656_717

 

 

 

 

 

 

---------------------------------
2018年度入試 第1回学校説明会 3/11(土)13:30
2017年度入試の結果をご報告いたします。予約は不要です。

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
---------------------------------

横須賀学院中学校は中高一貫ですが,中学3年生は中学校課程の修了という区切りを迎えます。そこで,中学校の思い出を綴るアルバム制作のために,クラス写真を撮影しました。澄み渡る青空の下,楽しい写真撮影でした。

中学校生活残り1ヶ月近くとなって,締めくくりの時を迎えています。

Img_2254Img_2255

 

 

 

 

 

 

 

 

 
---------------------------------
2018年度入試 第1回学校説明会 3/11(土)13:30

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
---------------------------------

今日から中学校入試が始まりました。

横須賀学院中学校では1日午前の1次A入試と適性検査型入試,1日午後の1次B入試,2日午前の2次入試,2日夕方の英語入試,3日午後の3次入試と続きます。
各入試の開始30分前までウェブ出願を受け付けております。

受験生の皆さん,健闘をお祈りしています。

高校3年生の大学入試も2月に入って私大入試が本格化します。高3生諸君の健闘も祈っています。

横須賀学院の河津桜も例年より早く開花しています。「桜咲く」春を一足早く迎えることができますように!!

Img_2246Img_2248

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
---------------------------------
公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
---------------------------------

先週実施された中学3年生の職業体験学習,2日目,3日目の様子をお伝えします。

体験中の生徒たちの表情や、今週再び学校生活に戻った様子などから、それぞれに充実した体験を行い、実社会の一端を学んできたのだと感じます。

_709_710

_713707

20170127_131327_70520170127_104732_708

Dsc00599_715_003_706

20170127_100355_71120170127_133932_712

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

---------------------------------
公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
---------------------------------

昨日に引き続いて,中学3年生職業体験・裁判傍聴の2日目です。本日もさまざまな事業所で貴重な体験をさせていただきました。

Dsc00565_704Dsc00587_703

Dscn1310_700Dscn1318_699

Dscn1320_701Dscn5723_702

Img_2242_693_0012_698

_0022_695_003_694

_004_696_006_697

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

---------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
---------------------------------

本日から3日間,中学3年生は職業体験・裁判傍聴の総合学習を行っています。

3日間の中で2日間を,市内34事業所に2~3名ずつに分かれて職業体験を行います。横須賀ロータリークラブのご協力をいただき,受け入れていただいています。

教室の授業では体験することのできない貴重な経験を,それぞれの職場でさせていただいているようです。何箇所かの職場を教員がまわって様子を拝見させていただきました。

Dsc00557_692Dscn5718_690

Img_0269_689Img_0285_688

Img_0389_684Img_0400_686

Img_0402_691Img_0406_685

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

---------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
---------------------------------

Dsc_0608Dsc_0612

 

 

 

 

 

 

 

横須賀学院中学校の国語科の冬休みの宿題は、書き初めと百人一首の中から二十首を覚えてくるというものがメインになります。

その覚えてきた二十首を使って、国語の授業中、源平戦を行っています。

喚声、悲鳴を上げながら楽しんでいるうちに、覚えた歌が完全に定着していく様子が見てとれます。

また、この宿題以外も、1年生はビブリオバトルの原稿作りも宿題でした。2年生は、今後2月上旬にその宿題が出ます。ビブリオバトルとは、プレゼンテーションの課題のひとつで、自分の選んだ本を、みんなの前で紹介するというものです。

その詳細は改めてご報告いたします。

---------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

---------------------------------

12月21日(木)に行われた横須賀学院クリスマス・ページェントのダイジェスト動画を作成し公開いたしました。これは,前日のリハーサルを撮影したものです。ページェントの雰囲気をご覧ください。

[youtube http://www.youtube.com/watch?v=SOXVRcm2mgE&w=640&h=360]

---------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

入試直前 土曜ミニ説明会 1/7,14(土)10:00 予約受付

---------------------------------

ページ
TOP