パースの朝晩は冷え込みますが、日中は過ごしやすいです。ここまで雨に降られていないのがラッキーです。

  今日は午前中の英会話、それぞれのバディと授業に出席した後、ロットネスト・エクスプレスという会社で活躍されている現地在住の寺澤健太郎さんのお話をお聞きしました。
  自らの生い立ちから、現在の生活に至るまでのお話に引き込まれると同時に、海外で生活するために必要なことや将来のアドバイスまで、とても刺激的なお話をたくさん聞くことができました。お仕事の合間に来ていただき、この場を借りて御礼を申し上げます。ありがとうございました。生徒たちもこれからの自分の生き方について、いろいろと考えたことでしょう。

ImageImage1

Image2Image3

Image4Image5

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 9/2、9、16,30(水)10:00~11:30 ※要予約

オープンスクール 8/15(土)10:00~13:00 体験講座は要予約

学校説明会 9/5(土) 10:30〜12:00

----------------------------------

今日からハンプトンハイスクールでの生活が始まりました。週末をホストファミリーと過ごしてきましたが、とくに大きな問題はなかったようです。

  まず簡単なアイスブレーキングのあと、学校を案内してもらいました。英会話の授業のあと、いよいよバディと一緒に授業を受ける時間になりました。程よい緊張感の中、笑顔でそれぞれの教室に分かれていきました。
  昼休みには生徒会が中心となり、ピザを囲んでのパーティーがあり、再びバディと一緒に行動をしていました。この生活に早く慣れ、より多くを吸収してほしいものです。

Image_01Image1_01111Image3_01

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 9/2、9、16,30(水)10:00~11:30 ※要予約

オープンスクール 8/15(土)10:00~13:00 体験講座は要予約

学校説明会 9/5(土) 10:30〜12:00

----------------------------------

  午前中フリーマントルを散策したあと、月曜日から通うハンプトンハイスクールで、ステイ先のファミリーと初対面しました。1家族だけ渋滞に巻き込まれてしまい、ホテルに戻っての対面というハプニングもありましたが、どの家族も明るく迎えてくれました。緊張していた生徒たちも、元気にその場を離れていきました。これから始まるホームステイが実り多いものになることを期待したいと思います。
  なお明日はホームステイ先で過ごす1日ですので記事の更新はお休みです。

Image_2Image10_2

Image2_2Image3_2Image4_2Image5_2Image6_2Image7_2Image8_2Image9_2

Image1_2

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 9/2、9、16,30(水)10:00~11:30 ※要予約

オープンスクール 8/15(土)10:00~13:00 体験講座は要予約

学校説明会 9/5(土) 10:30〜12:00

----------------------------------

3日目です。
今日はシンガポールを発ち、オーストラリアに入国しました。明日はいよいよステイ先の家族と会う日となります。旅の疲れをいやしながらも、そのイメージをふくらませていることでしょう。

Image1_01Image_01

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 9/2、9、16,30(水)10:00~11:30 ※要予約

オープンスクール 8/15(土)10:00~13:00 体験講座は要予約

学校説明会 9/5(土) 10:30〜12:00

----------------------------------

2日目の午前中、マレーシアの小学校を訪問しました。シンガポールからマレーシアまで陸路で国境を越える体験も新鮮でしたが、現地の小学校での盛大な歓迎に感激しました。歓迎セレモニーでは、歌や踊りなど披露してくれました。その後は、民族衣装を体験させてもらったり、様々な伝統的な遊びを楽しんだりしました。またお菓子や食事も振舞っていただきました。生徒たちは、小さな児童たちだけでなく、小学校の先生たちとも積極的にコミュニケーションをとっていました。本当にあっと言う間の時間でした。
昼食後は、時間に余裕があったこともあり、様々なスポットをまわることができました。その後、JTBのシンガポール支店を訪問し、そこで働く人たちと交流しました。そして最後はホーカーセンターで夕食。様々な種類の食事を楽しみました。本当に盛りだくさんの1日でした。
いよいよ明日はオーストラリアに入国します。

Image1Image2Image3Image4Image5Image6ImageImage7

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 9/2、9、16,30(水)10:00~11:30 ※要予約

オープンスクール 8/15(土)10:00~13:00 体験講座は要予約

学校説明会 9/5(土) 10:30〜12:00

----------------------------------

オーストラリア語学研修へ,中学3年生の有志が出発しました。

シンガポール,そしてパースでの半月の学びの様子を現地からご報告いたします。

 

Image_01

 

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 9/2、9、16,30(水)10:00~11:30 ※要予約

オープンスクール 8/15(土)10:00~13:00 体験講座は要予約

学校説明会 9/5(土) 10:30〜12:00

----------------------------------

26日(日)、27日(月)の2日間にわたり、青山学院大学相模原キャンパスの施設をお借りして、国内語学研修を行いました。オーストラリア研修を控え、その準備プログラムとして開催していますが、関心のある他学年の生徒も多数参加してくれました。
3年生のオーストラリアへの出発は29日(水)です。出発直前によい刺激となったことでしょう。
オーストラリア研修の様子も現地から随時報告していきます。

ImageImage1

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 9/2、9、16,30(水)10:00~11:30 ※要予約

オープンスクール 8/15(土)10:00~13:00 体験講座は要予約

学校説明会 9/5(土) 10:30〜12:00

----------------------------------

本日,中学校は全校球技大会でした。

朝の礼拝も,今日だけは体操服姿でまもりました。球技大会開会礼拝を兼ねて,キリスト教青年会の生徒が担当しました。

種目は男子はフットサルとドッジボール,女子はドッジボールをトーナメントで実施しました。男子のフットサルは準決勝までグラウンドで行い,各種目決勝戦は全員の応援の中,体育館アリーナで熱い戦いが繰り広げられました。

昼食はPTAのお母さん,お父さんがたが,カレーライスを300食用意してくださいました。ごちそうさまでした。

Dscn3250_371Dscn3257_372Dscn3258_373Dscn3285_377Dscn3304_382Dscn3268_374Dscn3272_375Dscn3277_376Dscn3315_383Dscn3342_385Dscn3358_386Dscn3366_387Dscn3382_389Dscn3295_378Dscn3300_381Dscn3384_388

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 9/2、9、16,30(水)10:00~11:30 ※要予約

オープンスクール 8/15(土)10:00~13:00 体験講座は要予約

学校説明会 9/5(土) 10:30〜12:00

----------------------------------

中学校は昨日で期末試験が終わり,本日から試験の結果指導が行われます。

梅雨の合間で久しぶりに晴れた今朝,生徒の登校風景を撮影するために学校の正門にマルチコプターが現れました。学校紹介用のDVDに用いられます。生徒たちの様子やキャンパスの俯瞰などを撮影していました。どんな映像が撮影できたでしょうか。完成しましたらこちらのブログでもご紹介いたします。

 

Img_0532Img_0534

Img_0535

 

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 9/2、9、16,30(水)10:00~11:30 ※要予約

オープンスクール 8/15(土)10:00~13:00 体験講座は要予約

学校説明会 9/5(土) 10:30〜12:00

----------------------------------

中学校では本日のチャペル礼拝後,陸上競技部,ソフトテニス部,バドミントン部の表彰が行われました。

陸上競技部は横須賀選手権で800mで3位,1500mで5位のダブル入賞を果たしました。ソフトテニス部は横須賀市選手権大会で5位入賞。バドミントン部はシングルス3位,ダブルス3位に入賞しました。

Dscn3236_370

----------------------------------

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

水曜ミニ説明会 7/1、8(水)10:00~11:30 ※要予約

オープンスクール 8/15(土)10:00~13:00 体験講座は要予約

----------------------------------

ページ
TOP