放課後の中高ハンドベル・クワイアの練習風景です。新入生を迎えて練習していました。「一つの曲をみんなで演奏するのが楽しいです。難しいけど最後までみんなで演奏できた時はうれしいです」と部長が言っていました。

◆20220422・01中学ハンドベル部b◆20220422・04中学ハンドベル部c
----------------------------------

水曜ミニ説明会 5/11, 18, 6/8(水)10:00 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
----------------------------------

中学棟昇降口の“からくり時計”です。この3月(2022年)の中学校卒業生(中学第70期生)より贈られたものです。決まった時間になると、ライトが光り、文字板が分かれて回転し、隠れていた飾りが見え、静かに曲が流れます。曲は全部で6曲あります。卒業生のみなさん、ステキな時計をありがとうございました。

20220421・01中学棟・からくり時計・中学第70期卒業記念品a20220421・02中学棟・からくり時計・中学第70期卒業記念品a
----------------------------------

水曜ミニ説明会 5/11, 18, 6/8(水)10:00 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
----------------------------------

今年のイースター(復活日)は4月17日(日)でした。今週、小学校、中学校、高校ではそれぞれイースター礼拝の時を持っています。写真は今日の中学生の礼拝です。壇上にはイースターエッグが置かれています。イースターエッグは、死んだように動かない卵の中から新しいいのちが萌え出でてくるように見えることから、キリストの復活の象徴として用いられます。

 

20220420・01中学イースター礼拝b20220420・02中学イースター礼拝

----------------------------------

水曜ミニ説明会 5/11, 18, 6/8(水)10:00 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 4/23(土)13:00 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
----------------------------------

中学1年・国語の授業での図書館ガイダンスの様子です。主に本の分類やさがし方などを学びました。また、クラス全体でのレクチャー後には、いくつかのヒントをもとに本をさがすゲームをしました。

20210419・01中1図書館ガイダンスb----------------------------------

水曜ミニ説明会 5/11, 18, 6/8(水)10:00 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 4/23(土)13:00 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
----------------------------------

先週末よりハナミズキの花が咲いています。このハナミズキは高校第68期生(学年主任 敦賀屋先生)の卒業記念樹として2021年3月の高校卒業式の頃に植えられたもので、二本あります。写真は先週末のもので、これから咲くのが楽しみです。卒業生の皆さん、どうもありがとうございました。

昨日の日曜日はキリスト教のカレンダー(教会暦)で“イースター”(復活日)でした。今週、中学、高校でイースター礼拝の時を持ちます。

01.20220416・06ハナミズキa02.20220416・02ハナミズキa
----------------------------------

水曜ミニ説明会 5/11, 18, 6/8(水)10:00 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 4/23(土)13:00 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
----------------------------------

今週から来週にかけて部活動の仮入部期間です。

写真は仮入部期間中の高校華道部の様子です。高校2,3年の部員数は約10名で、今後新入生を迎えます。学内の特別な礼拝時に大チャペルのお花を生けてくれたり、学生生け花大会にも参加しています。「華道部に集中する時間が日々のリフレッシュになります」とは部長(高3)の言葉です。

★20220414・10仮入部・高校華道部a ★20220414・12仮入部・高校華道部a
----------------------------------

水曜ミニ説明会 5/11, 18, 6/8(水)10:00 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 4/23(土)13:00 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
----------------------------------

中学、高校ともに入学式後のオリエンテーション、ガイダンス等の臨時時間割を終え、今日より全学年平常時間割です。写真は中学の授業風景です。学ぶ楽しさ、学べる喜びを感じてもらえたらな、と思います。20220414・01平常授業スタートa
----------------------------------
おもしろ科学体験塾 4/23(土)13:00 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
----------------------------------

中学では5月下旬に総合学習週間があり、中学3年は沖縄へ行きます。今日、3年生は事前学習として沖縄戦をえがいた映画“GAMA 月桃の花”(ガマ げっとうのはな)を観ました。教室に戻ってから、映画を観た感想や考えたことを書きました。20220413・02中3沖縄自然学習a 20220413・03中3沖縄自然学習a

----------------------------------
おもしろ科学体験塾 4/23(土)13:00 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
----------------------------------

先週行われた中学校1年生対象の“ICTガイダンス”と、本日中学全学年対象に行われた“スマホ・SNSに関する講演”の様子です。

“ICTガイダンス”では自分のiPadを使ってClassroomやロイロノートのアカウント設定、ログインの仕方や使い方を学びました。全学年対象の“スマホ・SNSに関する講演”(大チャペル)では、スクールガーディアン事業部の方からネットを巡るトラブルについてや心構えについてお話しいただきました。新しく始まる中学校生活、また上級生になっての学校生活を順調にスタートしてほしいと思います。

20220408・02オリエンテーションa 20220412・01中学オリエンテーションa
----------------------------------
おもしろ科学体験塾 4/23(土)13:00 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
----------------------------------

中学、高校ともに新入生へのオリエンテーションやガイダンスが行われています。午後にはそれぞれクラブ紹介が、中学は大チャペルで、高校は体育館アリーナで行われました。写真は中学の様子で、家庭科部がぬいぐるみなどの作品を紹介しているところです。20220411・01中学クラブ紹介a----------------------------------
おもしろ科学体験塾 4/23(土)13:00 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin
----------------------------------

ページ
TOP