中学の大チャペルでの礼拝風景です。先週水曜日、今年度初の全学年そろっての礼拝を大チャペルで守りました。1階だけでなく通常は使用しない2階席も使用し、隣の人と二席空けて座るなど工夫をしてのチャペル入場です。
讃美歌を歌うなど声を出すことはまだできない不自由な中ですが、週一回全学年がそろう時を大切にしたいと思います。

 

20201125・01中学・大チャペル

----------------------------
2021年度帰国生入試 12/23(水)9:00~ 12/1より出願受付開始

第4回学校説明会 12/12(土)13:00〜 予約はこちらから

水曜ミニ説明会 12/2(水)10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 12/12(土) 13:00~ 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

先週土曜日(21日)午後の「おもしろ科学体験塾in横須賀学院」の様子です。
今月のテーマは「磁石と電気の不思議?モーターを作ってみよう!」でした。磁石と電気のふしぎな関係を知り、モーターがなぜまわるのかを実験しました。写真は、プラスチックにコイルをまいて電気を流し、グルグルまわしてモーターの原理を学んでいるところです・・・偶然にもプラスチックの円がキレイにまわっている写真が撮れました・・・。
体験塾の最後に「実験を通してよく観て、どうしてそうなるのかを考えること、それを人に話したり質問したりすることを大切にしてください」と講師が話されました。
次回の「おもしろ科学体験塾in横須賀学院」は12月12日(土)午後、テーマは「『いのちの設計図(せっけいず)』とも呼ばれているDNA~DNAって何だろう」です。詳細はフライヤーをご覧ください。お申し込みは以下になります。

https://mirai-compass.net/usr/yokogakujs/event/evtIndex.jsf

20201121・01おもしろ科学a

20201121・03おもしろ科学a

おもしろ科学12月

----------------------------
2021年度帰国生入試 12/23(水)9:00~ 12/1より出願受付開始

第4回学校説明会 12/12(土)13:00〜 予約はこちらから

水曜ミニ説明会 12/2(水)10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 12/12(土) 13:00~ 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

先週行われた「学院セミナリオ」のうち、二つをご紹介します。

長い机の写っている写真は16日(月)の「こんなときどうする?~ケーススタディーで学ぶ看護倫理」というテーマの時のものです。神奈川県立保健福祉大学の水戸優子先生が担当してくださいました。
レクチャーの後半には1グループ約6名がさらに2班に分かれ、与えられたテーマにしたがってディベートを行いました。「実際に医療現場に立った時、すぐに決めずに看護について両方の意見を聞き、患者さんに寄り添ってじっくり決めていくことが大切だと思った」とは参加した高1で医療関係に進みたいと考えている生徒の感想です。同じく高1で助産師になりたいという生徒は「看護の倫理原則を知り、価値は対立するからこそ、患者さんにどのような医療を提供すればよいかを考えさせられた」と言っていました。
神奈川県立保健福祉大学は2003年に開学した大学で、横須賀学院より徒歩20分くらいの所にキャンパスがあります。

もう一枚の写真は17日(火)の「支えることを仕事にする」というテーマの時のものです。この講座で、東京大学大学院で学ばれている杉本光衣さんと神奈川精神医療人権センターの中村麻美さんが話をしてくださいました。
「『治す』ことについて、病気を治す視点で見ていました。しかし、相手と対話をすることが治すことにもつながることを知りました」と社会福祉関係に進路を考えている高2生徒が言っていました。

20201116・01看護倫理a

20201117セミナリオ支えることを仕事にする

----------------------------
2021年度帰国生入試 12/23(水)9:00~ 12/1より出願受付開始

第4回学校説明会 12/12(土)13:00〜 予約はこちらから

水曜ミニ説明会 12/2(水)10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 12/12(土) 13:00~ 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

オール横須賀学院のクリスマス行事の始まりとなる、「クリスマスツリー点灯式」が昨夕行われました。横須賀学院はクリスマスを待つ一足早いアドベント(待降節・・・教会暦では11/29~・・・)、クリスマスシーズンに入りました。

今年は新型コロナウィルス感染症予防のため、例年とは異なり、時間を短くし、座席の間隔をとって座席数を減らしたり、讃美歌は事前に高校聖歌隊の歌うものを録音して流したりするなど工夫して行いました。

点灯式の司式、聖書朗読、奏楽、点灯係は中学生、高校生が担当しました。

※例年行われている「メサイア公演」(第58回、横須賀芸術劇場)、「クリスマス・ページェント」(イエス・キリスト降誕劇・礼拝)は、残念ですが中止となっております。

20201120・01ツリー点灯式a

20201120・02ツリー点灯式a

---------------------------------------
2021年度帰国生入試 12/23(水)9:00~ 12/1より出願受付開始

第4回学校説明会 12/12(土)13:00〜 予約はこちらから

水曜ミニ説明会 12/2(水)10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 12/12(土) 13:00~ 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

中学2年の理科の授業で、データサイエンスをテーマに横須賀誘致のポスターを1クラス6グループに分かれ、それぞれ作りました。

今日の1時間目にその発表を10月に新装なった学院カフェテリア(仮称)で行いました。

「記事の内容調べに時間がかかりましたが、絵を使って見た目に工夫をしました。楽しかったです」「キャッチコピーを考えるのに時間がかかりました。書く時に自分の言葉で書くようにしたので、思っていたより時間がかかりました」「掲示する資料を調べたり、キャッチコピーを考えるのが苦労しました」「美術部がいるので目をひく絵を描くことや、読みやすい文章を心がけました」と中学2年生が言っていました。

また、「このポスター発表を通して、自分の通っている地区のことを少しでも知ってほしいと思います」と担当教諭が言っていました。

IMG_5677_01

20201119・01中学ポスターセッションa

20201119・02中学ポスターセッションa

IMG_5680_02
---------------------------------------
第4回学校説明会 12/12(土)13:00〜 予約はこちらから

水曜ミニ説明会 12/2(水)10:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 12/12(土) 13:00~ 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

先週行われた「学院セミナリオ」のうちの一つをご紹介します。
9日(月)放課後に東京都市大学工学部の岩尾徹先生が「かめはめ波を科学する」というテーマで講義を担当してくださいました。
「理系科目はあまり得意ではありませんが、友だちのすすめで受講しました。しかし、理系の中で、自分の考えていた進路とのつながりや発見がありました」(高1)
「『自分が聞いて、思っていた正しい』がちがっていたことを知った。いろいろな角度から物事を見る大切さを感じた。電気のことだけでなく、いろいろな人との対話を通して自分で考えられる人になりたい」(高1)と参加した生徒が言っていました。

 

20201109学院セミナリオa

---------------------------------------
第4回学校説明会 12/12(土)13:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 11/21(土) 13:00~ 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

本日、小学6年生と保護者対象の中学校入試・第3回学校説明会/入試問題体験会が行われました。小学生の皆さんは、一般入試4科目型・2科目型と適性検査型入試に分かれて、2020年度入試で用いられた問題の体験,解説授業を受講していただきました。
本番の入学試験の時と同じ教室、今年は特に感染症予防のため定員を減じた座席配置で体験していただきました。開会に先立ち、吹奏楽部の中学生がお越しくださった皆様を演奏でお迎えしました。ご来校くださった皆様、どうもありがとうございました。

今後12月12日(土)には第4回中学校説明会が行われます。また、年が明けた1月9日(土)にも今回と同じ入試問題体験会が同一の内容で行われます。今回参加できなかった方はどうぞご予定ください。20201114・01中学入試体験a

20201114・02中学入試体験a

20201114・04中学入試体験b

IMG_5667_01

IMG_5669_01

IMG_5670_01

---------------------------------------
第4回学校説明会 12/12(土)13:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 11/21(土) 13:00~ 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

先週の月曜日(2日)、中学校は学年ごとの校外学習日で、中学1年生は鎌倉周辺散策、2年生は横浜八景島シーパラダイス、3年生は鎌倉・江の島散策をしました。3年生は計15グループに分かれての活動でした。
今日、ロングホームルームの時間を利用して、中学3年生がグループごとに自分たちのたずねたところの発表をしました。そして、校外学習の様子が伝わってくる発表に投票をしました。

20201111・02中3発表風景

---------------------------------------
第3回学校説明会/入試問題体験会 11/14(土)9:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 11/21(土) 13:00~ 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

大チャペル前に11月の月間聖句が掲示されています。
今月は「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい。これこそ、キリスト・イエスにおいて、神があなたがたに望んでおられることです」(新約聖書 テサロニケの信徒への手紙一 5:16~18、日本聖書協会『新共同訳聖書』)です。
パウロという人の書いた文章で「喜び、祈り、感謝」として、聖書の中でも比較的知られた言葉です。

11月も中旬になり、朝夕の冷え込みも厳しくなってきました。キャンパス前のプロムナードは紅葉の時期を迎えていています。

20201110・01・11月間聖句a

20201110・02紅葉a---------------------------------------
第3回学校説明会/入試問題体験会 11/14(土)9:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 11/21(土) 13:00~ 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

先週行われた「学院セミナリオ」がのうち、二つをご紹介します。

理科室の写真は2日(月)のものです。この日は「水族館における魚病学―魚の病気を診断する―」というテーマで日本大学生物資源科学部の間野伸宏先生が担当してくださいました。

「生き物が好きで受講しました。ニシキゴイの手術の話を聞きましたが、魚に手術ができるとは知りませんでした。高校では教わらない分野を学ぶことができて良かったです」(高1)とは受講した生徒の感想です。

 

教室の写真は6日(金)の「SDGs時代の教育とユネスコスクール」です。玉川大学教育学部の小林亮先生が担当してくださいました。「SDGs」(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)は2015年9月の国連サミットで採択され、17のゴール・目標が設定されています。そのSDGsにいて具体的なことを知る機会となりました。

「目標にかかげられていることを知り、今自分にできることは何かを考える機会になった。将来、困っている人に手を差しのべて共生できる世界になったらいいなと思った」(高1)と生徒が言っていました。

20201102・02学院セミナリオa

20201106・01学院セミナリオa
---------------------------------------
第3回学校説明会/入試問題体験会 11/14(土)9:00〜 予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 11/21(土) 13:00~ 予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

公式ウェブサイト https://www.yokosukagakuin.ac.jp
---------------------------------------

ページ
TOP