キャンパスの早咲きの桜“カンヒザクラ”(寒緋桜)です。もう少ししたら咲きそうです。

20240107・01早咲きのサクラ“カンヒザクラ”(寒緋桜)aa6

----------------------------------

◆中学入試問題体験会(小6対象)、学校説明会

  1/11(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

    ※明日1/8(水)12:00までの受付となっております。

◆中学校・直前説明会(小6・説明会に一度もお越しいただいていない方対象)

  1/18(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆おもしろ科学体験塾 1/25(土)13:00~、 詳細、予約はこちらから

◆公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

新しい年を迎えました。本年もよろしくお願いいたします。
自然災害、事故、争いで大変な中歩まれている方々のご安全をお祈りいたします。

今日(1/6)は、教会暦(キリスト教のカレンダー)では「公現日」(こうげんび、エピファニー)という日です。マタイによる福音書2章に記されている、占星術の学者たちが星に導かれてベツレヘムにうまれた救い主の所に着いた日、贈り物をささげた日とされています。この日をもってクリスマスシーズンは終わりとなりますので、1月6日までクリスマスの飾りがあることが多いです。

写真は高校棟(1号館)昇降口の“Presepio”(プレゼピオ、イタリア語)といい、イエス・キリストの降誕を再現したものです。一枚目の写真、真ん中の上あたりに映っている、ささげものを持っているのが占星術の学者たちです。キリスト教学校で学ばれた方の中には「われらは来たりぬ はるけき国より」(讃美歌Ⅱ編52番、1857年作詞作曲)、また、「三人の学者たち」、「黄金(おうごん)、乳香(にゅうこう)、没薬(もつやく)」を覚えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
このPresepioは高校第60期の卒業記念品(2013年3月卒業)で、イタリアの職人さんの手作りです。

◆中学校入試について◆

本日から中学校入試の出願受付が始まりました。
体調管理に気をつけてくださいね。応援しています。

20250106・01プレゼピオa6 20250106・02プレゼピオa5

12月の月間聖句です。
今月は「神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである」(新約聖書・ヨハネによる福音書3章16節、日本聖書協会『新共同訳聖書』)です。この聖句は、「小聖書」、「聖書の中の聖書」と言われることがあります。また、学院ではクリスマスページェント(イエス・キリスト降誕劇)の最後に読まれる聖句です。

12月も間もなく終わりです。寒い日が続きますので、皆さま、どうぞお体にお気をつけください。 20241227・01月間聖句a6----------------------------------

◆中学入試問題体験会(小6対象)、学校説明会

  1/11(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆中学校・直前説明会(小6・説明会に一度もお越しいただいていない方対象)

  1/18(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆おもしろ科学体験塾 1/25(土)13:00~、 詳細、予約はこちらから

◆公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

12月の“おもしろ科学体験塾in横須賀学院”(12/14、土)の様子で、テーマは“冬の星座”でした。星や星座について理解を深め、その後、マイコンとLEDライトを使って実際に光る冬の星座を作りました。

1月のおもしろ科学体験塾 in 横須賀学院は 1月25日(土)13:00~、テーマは“ぴょんぴょんウサギ(身近な磁石の大研究)”です。

◆詳細、ご予約はこちらをご覧ください。
※小学校3年生も親子同伴のもとでご参加いただけます。
20241214・01おもしろ科学a6 20241214・02おもしろ科学a3
----------------------------------

◆中学入試問題体験会(小6対象)、学校説明会

  1/11(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆中学校・直前説明会(小6・説明会に一度もお越しいただいていない方対象)

  1/18(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆おもしろ科学体験塾 1/25(土)13:00~、 詳細、予約はこちらから

◆公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

明日(12/27)14時より、中学・高校吹奏楽部の“ウィンターコンサート2024&定期演奏会2020”が、横須賀市文化会館で行われます。
コンサートの後半には、コロナ禍で最後の定期演奏会を行えなかった高校68期生卒業生(2021年3月卒業)を中心とした2020年度の定期演奏会を行います。

◆詳細はこちらをご覧ください。(または、写真をクリックしてください)

写真は、高校68期生が高校2年生の頃の定期演奏会(2019年5月)です。
(翌年・2020年度はコロナ禍で中止となりました)

20190506・02吹奏楽部演奏会a6title6

----------------------------------

◆中学入試問題体験会(小6対象)、学校説明会

  1/11(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆中学校・直前説明会(小6・説明会に一度もお越しいただいていない方対象)

  1/18(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆おもしろ科学体験塾 1/25(土)13:00~、 詳細、予約はこちらから

◆公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

大チャペルの礼拝で実際に使われていた“アドベントクランツ”がチャペル入口に飾られています。11月下旬に行われた横須賀学院セミナリオ“クリスマス飾りを作ろう”で高校生が作った三つのうちの一つです(12/16のFacebookをご覧ください)。

皆さま、どうぞよいクリスマスをお迎えください。

20241224・02アドベントクランツa6----------------------------------

◆中学入試問題体験会(小6対象)、学校説明会

  1/11(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆中学校・直前説明会(小6・説明会に一度もお越しいただいていない方対象)

  1/18(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆おもしろ科学体験塾 1/25(土)13:00~、 詳細、予約はこちらから

◆公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

毎年、全国のキリスト教学校や関係団体などから、たくさんのクリスマスカードが届き、法人玄関に展示されています。キリスト教学校・団体が共にクリスマスの挨拶を交わし合うならわしです。どの学校も毎年工夫を凝らしていて、見ていて楽しいです。

20241223・01クリスマスカード展示a6

----------------------------------

◆中学入試問題体験会(小6対象)、学校説明会

  1/11(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆中学校・直前説明会(小6・説明会に一度もお越しいただいていない方対象)

  1/18(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆おもしろ科学体験塾 1/25(土)13:00~、 詳細、予約はこちらから

◆公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

本日(12/21)午後、横須賀学院ハンドベル・クワイアのクリスマスハンドベルコンサートが日本キリスト改革派綱島教会で行われました。“Jesus Loves Me”(讃美歌461番、主われをあいす)や“クリスマス・キャロル”等を演奏しました。

20241221・01ハンドベルコンサートa4

----------------------------------

◆中学入試問題体験会(小6対象)、学校説明会

  1/11(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆中学校・直前説明会(小6・説明会に一度もお越しいただいていない方対象)

  1/18(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆おもしろ科学体験塾 1/25(土)13:00~、 詳細、予約はこちらから

◆公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

暑さの中始まった2学期も、中学、高校ともに本日終業式を迎えました。式で読まれた聖書は、新約聖書・ヨハネによる福音書3:16,17節、お話の題は「希望を持って歩もう」でした
明日から冬休入ります。特に高校3年生にとっては高校生活最後の冬休みであり、受験本番に向けて大切な期間を迎えます。
それぞれにとり、今後の歩みに向けて豊かな冬休みとなりますよう、お祈りしています。

20241220中高終業式a6----------------------------------

◆中学入試問題体験会(小6対象)、学校説明会

  1/11(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆中学校・直前説明会(小6・説明会に一度もお越しいただいていない方対象)

  1/18(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆おもしろ科学体験塾 1/25(土)13:00~、 詳細、予約はこちらから

◆公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

本日午前、大チャペルにて小学生・中学生が参加しての降誕劇形式の礼拝が守られました。
以下をご覧ください。
(中学聖歌隊、小1聖句暗唱、マリアへの受胎告知、エリサベトの所へ行くマリア、羊飼いと天使、星に導かれた学者たち、中高ハンドベル・クワイア、救い主の誕生を祝うシーンをご紹介します)

中学
高校

20241218・09ページェントリハーサルa38----------------------------------

◆中学入試問題体験会(小6対象)、学校説明会

  1/11(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆中学校・直前説明会(小6・説明会に一度もお越しいただいていない方対象)

  1/18(土) 9:00~、詳細、予約はこちらから

◆おもしろ科学体験塾 1/25(土)13:00~、 詳細、予約はこちらから

◆公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

ページ
TOP