平成26年4月より男女共学となります
所在地 |
〒130-8615 東京都墨田区横網2-2-25 |
---|---|
電話番号 | 03-3624-2666 |
最寄り駅 | JR・都営大江戸線「両国駅」 / 都営浅草線「蔵前駅」 |
2022年度卒業式 | 2023年03月14日 11:27 |
---|---|
授業の様子 (一貫1年生 美術 [グラフィティーアート]) | 2023年02月28日 10:03 |
共通テスト 生徒応援に行ってきました | 2023年02月14日 15:20 |
高校2年生 進学合宿(1) | 2023年01月31日 11:03 |
一貫部2年生 国語×美術~絵画の魅力を伝える鑑賞文を書こう~ | 2023年01月17日 14:51 |
【図書委員会】国立国会図書館見学に行ってきました! | 2022年12月20日 15:46 |
校内の様子 (19:00頃) | 2022年12月09日 12:21 |
高校全クラス 英単語コンテスト実施 | 2022年11月25日 14:46 |
2022年度授業参観開催 | 2022年11月11日 11:37 |
一貫部3年 地域探究① | 2022年10月28日 12:26 |
「自学創造」
自ら考え学び、創造的学力・人間力を身につけ、
グローバル社会に貢献する
平成25年度入学生からコース制とし、自ら考え学ぶ力を伸ばす授業と、課題を追究する教科外学習により創造的学力を形成する「自学創造」の教育を実践します。
また、その力を社会に活かすため、思いやり・倫理観・道徳観を兼ね備えた人間力をも育てます。
本学園は、創造的学力と人間力を統合し、21世紀のグローバル社会に貢献する人材の育成を目指してまいります。
【2020年度版】23区の学校特集 | 2020年05月 掲載 |
---|---|
東大合格者も出した安田学園の合格実績 | 2020年06月 掲載 |
ハイレベルな取り組みが光る安田学園の先進コース | 2019年10月 掲載 |
安田学園なら!自ら学ぶ力がぐんぐん成長する! | 2019年09月 掲載 |
今年からオンライン英会話を全学年で導入! ますます加速する安田学園の英語教育 | 2019年05月 掲載 |
ページ
TOP