平成26年4月より男女共学となります
所在地 |
〒130-8615 東京都墨田区横網2-2-25 |
---|---|
電話番号 | 03-3624-2666 |
最寄り駅 | JR・都営大江戸線「両国駅」 / 都営浅草線「蔵前駅」 |
交流行事(高等部2年生) | 2022年05月16日 17:07 |
---|---|
授業の様子(論理・表現Ⅰ)<高等部1年> | 2022年04月22日 14:51 |
桜がほぼ満開 | 2022年04月05日 14:23 |
2021年度卒業式挙行 | 2022年03月14日 11:41 |
【貫1】TGG研修 | 2022年03月01日 16:21 |
校長室だより 第8号 | 2022年02月15日 15:08 |
第三学期始業式 | 2022年02月01日 10:32 |
吹奏楽部内アンサンブルコンテスト | 2022年01月18日 14:24 |
VR英会話 | 2022年01月07日 10:35 |
サンタクロース? | 2021年12月17日 11:20 |
「自学創造」
自ら考え学び、創造的学力・人間力を身につけ、
グローバル社会に貢献する
平成25年度入学生からコース制とし、自ら考え学ぶ力を伸ばす授業と、課題を追究する教科外学習により創造的学力を形成する「自学創造」の教育を実践します。
また、その力を社会に活かすため、思いやり・倫理観・道徳観を兼ね備えた人間力をも育てます。
本学園は、創造的学力と人間力を統合し、21世紀のグローバル社会に貢献する人材の育成を目指してまいります。
【2020年度版】23区の学校特集 | 2020年05月 掲載 |
---|---|
東大合格者も出した安田学園の合格実績 | 2020年06月 掲載 |
ハイレベルな取り組みが光る安田学園の先進コース | 2019年10月 掲載 |
安田学園なら!自ら学ぶ力がぐんぐん成長する! | 2019年09月 掲載 |
今年からオンライン英会話を全学年で導入! ますます加速する安田学園の英語教育 | 2019年05月 掲載 |
ページ
TOP