July_29_2016

7月26日(火)から始まっていた夏期講習II期が本日終了しました。

今年度の夏期講習は、1年生から3年生を対象に、7月21日から24日までを夏期講習I期、7月26日から29日までをII期として実施されました。教科は英語、数学、国語の3教科。今日は梅雨明け発表翌日ということで、真夏の太陽が照りつけています。

3年生は昨日から日本大学軽井沢研修所で合宿セミナーが始まっており、そちらに参加している生徒もいるので参加者がやや少な目です。合宿セミナーの様子は昨日から独立したエデュログの記事として掲載されていることもあって、学校で行われている夏期講習の方がややマイナーな印象を与えてしまっていることも事実。しかし、II期の参加者たちも学校でしっかり勉強していることもアピールしてあげなければいけない…ということで、今日の記事となりました。

3年生の講習は、I期とIII期が業者に作ってもらった基礎学力到達度テストの模擬試験をテキストに利用しています。II期は昨年度までの統一テスト模擬を作成していた学研のデータベースから基礎学力到達度テストに向けた問題をピックアップして作成されたテキスト(学研編集)を使いました。英語科の先生のひとりは、「今まで講習で使うテキストには、基礎学力到達度テストの模試の要素を加えて独自に作成していたので、何時間もの教材を作成する手間が省けて、しかもプロの作成した模試を教材に使えるのはありがたい。I期とIII期にはリスニングも実力を試せるので生徒にとっても役立つだろう」と話していました。

さて、I期・II期と講習に参加した生徒たちは、これから講習で得た知識を使って実力を高める勉強をすることになります。1・2年生はともかく、3年生は特に9月に迫った基礎学力到達度テストという目標に向かって確実な力をつけなければなりません。暑さが本格化してきましたが、3年生の夏休み中の受験勉強に期待したいと思います。

に
オンライン版学校案内2016
日大明誠高校紹介ビデオ2017
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

ページ
TOP