CIMG1014 山の学校2日目は、浅間牧場へのハイキングでした。よい天候に恵まれましたが、海抜1,000mを超える高原を渡る風は肌寒いくらいでした。山に到着すると、子どもたちは原っぱで思いきり遊びました。電子ゲームがないと何をしていいかわからない現代っ子が多いという話も聞きますが、清明のとんぼっこたちは木登りをしたり、坂で「だるまさんが転んだ」をしたり、バッタをたくさん捕まえたりして、たっぷり1時間夢中で遊びました。山を下りて牧場でとれた牛乳を使ったソフトクリームを食べてから、蒲原観音堂へ移動しました。1853年、浅間山の天明の大噴火によって多くの犠牲者がでました。前日に校長先生から、蒲原観音堂に逃げる途中に階段で埋まってしまった2人の女性の話を聞いた子どもたち。友達を背負って階段を上ろうとしたり、階段を上って「あと23秒で助かったのに。」と話したり、階段で埋まっていた二人の犠牲者に手を合わせていたりしました。CIMG1018

蒲原観音堂で 退寮式夜の肝試しでは暗闇の中を一人で堂々と歩き切った子や怖くて大泣きした子もいましたが、消灯後は昼間の疲れが出たのでしょう、ぐっすりと眠りました。

3日目は寮の大掃除をして、退寮式をしました。代表の子がお世話になった方々に感謝の気持ちを伝えるスピーチをし、大きな拍手をもらいました。帰りはJAの方に案内していただき、キャベツ狩りをしました。とれたばかりのキャベツの甘いこと!「お母さんにロールキャベツを作ってもらおう!」と喜んでいる子もいました。

2泊3日の軽井沢での生活。初めての宿泊行事で心配もありましたが、みな楽しみながら山の学校を終え、たくましくなったように見えました。

 

ページ
TOP