いよいよ今週末に迫った学園祭の情報です!
毎年地域の皆様、生徒保護者や家族、受験生の皆様などで盛り上がります!
男だらけの学園祭、毎年趣向を凝らして皆様をお待ちしております!

日時:2012年9月22日(土) 9:30~16:00
9月23日(日) 9:00~16:00
場所:足立学園 校舎・中庭


上の画像をクリックするとPDFパンフレットがダウンロードできます
下のサムネイルから、各ページの大きい画像が見られます
ご来場される皆様へ
○校内での飲酒・喫煙は全面禁止です。
○屋上通路での飲食は禁止です。
○車・バイクでのご来校はできません。
○立ち入り禁止の表示がある場所から先は、絶対に立ち入らないでください。
○地震などの非常時は、必ず本校職員の指示に従って行動してください。
見どころピックアップ!

書道パフォーマンス
22日(土)13:00~ 中庭にて
パフォーマンスをはじめて3年目、昨年から東日本大震災復興応援プロジェクト「名もない絆」に参加させていただいています。
インターネットでの映像配信、5月には銀座で作品展示をさせていただきました。今年も頑張ります!
僕たちの活動が被災地の方々の元気につながりますように!
クリアファイル購入によるご支援も、重ねてお願いいたします。
吹奏楽部コンサート
22日(土)14:00~ 体育館3階アリーナにて
中学生17名、高校生25名の計42名で活動している吹奏楽部です。昨年は夏のコンクールで金賞を頂くことができました。今年もコンクールの結果がご報告できるよう、頑張ります!
それでは足立サウンドをお楽しみください。
地域に根差した足立学園では、同じ日に学園通り商店街でもお祭りが行われ、参加団体が足立学園にもやってきます!
地元の中学校のマーチングや大学生によるサンバ隊など、毎年賑やかに中庭やステージを彩ってくれます。
参加団体・時間は当日発表となります。学園祭だけでなく、地域のお祭りもぜひ楽しんでいってください。

 

学園祭企画:

 <京大生・東大生とのパネルディスカッション>

9月22日(土) 12:30~13:50 本校小講堂にて

 本校OBの笈川侑也君(京都大学文学部3回生)と鈴木大介君(東京大学教養学部理科Ⅲ類2年生)と、本校教員が、大学生活、中学・高校生活、学問の思考などについて、プレゼンテーションをして自由に語り合います。

その他

<中学生 合唱コンクール>
<中学1年生 巨大モザイクアート>
<中学2年生 ペットボトルキャップアート>

ページ
TOP