集合時間の8時半には雷さえ聞こえてきた悪天候でしたが、開会式の時間には止みました!


一方、フィールド競技では、綱引きです。
各学年が紅白に分かれました。

男子校ならではの迫力!棒倒し!!
本校では中学1年生から高校3年生まで行います。
徐々に迫力が増してくるのがわかります。
午前のクライマックス!「もうひとつのクラス対抗リレー」です。
こちらのリレーは午後の最後に行われるクラス対抗リレーに出場しない生徒たちが出場します。

PTA種目・玉入れの後は、10人11脚、百足リレーと続きます。

騎馬戦です。
男子校らしく、迫力満点の戦いが繰り広げられました。
いよいよ最後はクラス対抗リレー。
体育祭はクライマックスを迎えました。
中学1年

中学2年

中学3年

高校1年

高校2年

高校3年

そして、閉会式を迎えました。
開始時間が20分ほど遅れたものの、閉会式は予定時刻より早く終えることができました。
中学は学年別に順位が決まります。
中学1年 優勝 D組

中学2年 優勝 D組

中学3年 優勝 B組

高校は、3学年同時に得点を競い合います。
優勝 普通科2年B組

準優勝 普通科2年A組

3位 普通科3年A組

保護者の方にもたくさんご来場いただき、中には涙ぐんでいる方もいらっしゃいました。もしかしたら高校3年生の保護者だったのでしょうか。
前日からの雨で本当にやきもきしましたが、生徒のきびきびとした行動や生き生きとした笑顔がたくさん見られて素晴らしい体育祭でした。
☆☆☆☆☆☆中学オープンキャンパス☆☆☆☆☆☆
間もなく締め切ります!ご検討中の方はお急ぎください!
5/23(土)14時より
授業体験、クラブ体験、学校見学ツアー、展示・質問コーナーなど
ご予約は足立学園HPより承っております。



















