12月10日(日)、本校吹奏楽部は秋篠宮皇嗣同妃両殿下のご臨席を賜った「東京私立中学高等学校協会主催 第70回 生徒定期音楽会」に出演しました。

武蔵野音楽大学ベートーヴェンホールに11校の中学・高校が集まり、ハンドベル、ピアノ連弾、女声合唱、楽器アンサンブル、吹奏楽と多岐にわたる演奏が披露されました。音楽会の締めくくりには3年ぶりに全体合唱が行われ、生徒達の歌声がホールに美しく響き渡りました。

この度は、関係者の皆様、ご来場いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

表紙

ベートーヴェンホール

IMG_5344

7月3日(月)高校3年生の文理コース・総合コースの探究総合の授業にて、主権者教育を行いました。

高校3年生ということで、18歳の生徒もすでにおり、「大人」として選挙権を持つということを自覚するために足立区の選挙管理委員会の方に本校に来て頂きました。

選挙の重要性について動画やクイズなども取り入れて説明してくださり、生徒たちは選挙に対する意識を高めてくれた様子でした。

受験勉強などの進路決定に向けた取り組みをしていく中で得た力、知識を活用して、今後の社会を担っていく存在であるからこそ、今後も社会のことについて見識を深めていってほしいと思います。

主権者教育1

主権者教育2

6月15日(木)に葛飾区奥戸総合スポーツセンター陸上競技場にて体育祭の練習が行われました。
今年度は久しぶりにコロナ禍前の体育祭の形に戻して行われることもあり、開会式の練習や久しぶりに行われる棒倒しの練習など本番に向けた充実した練習を行うことができました。
そしていよいよ明日6月20日(火)体育祭の本番が行われます。
熱中症などに気を付けながら、生徒たちの心身の成長につながる体育祭を行えればと思います。
ご来場いただく保護者の皆様につきましても、日傘や水分など暑さ対策をご準備頂ければと思います。

体育祭練習日2

体育祭練習日

本校生徒13名の有志は、

5月26日(金)に文京学院大学医療技術学部・樋口佳教授のもとへ

訪問させていただきました。

 

 

健康な人体の構造・機能である基礎医学を研究されている樋口教授から、

人は何かとの差を認識しながら生きていること、

健康であるニュートラルな状態をしっかり理解していれば、

問題発生時に対応できることの2点が説明された後、

人体の構造に関する講義が始まりました。

教授の講義は、比較と例示が非常に示唆に富んでおり、

生物の基礎知識をこれから習得する学年の生徒でも十分に理解できる内容でした。

講義のあとは、人体標本を使った具体的な実習に入り、

講義で得た考え方と知識が最大限に生かされる時間となりました。

大変貴重な時間をご提供いただきました樋口教授に、心より御礼申し上げます。

 

 

以下は、参加した生徒のコメントです。

 

この講義では、人体の構造や組織、臓器の機能について詳しく学ぶ機会を得ました。

講義の最初には、標本や模型を通じて身体の基本的な構造を学びました。

実際に手に取って観察することで、筋肉、骨格、臓器などがどのように配置され、

連携して動作するのかをより具体的に理解することができました。

標本は、リアルな再現性を持ち、臓器や組織の微細な部分まで

視覚的に理解することができました。

その中で特に印象に残っているのが、浅胸筋と深胸筋のように、

対となって違う働きをする筋肉が存在することを知ったことです。

講義では、骨格系や筋肉系、循環系、呼吸系、消化系など、

身体の各システムについて詳細に学びました。

各システムの構造と機能がどのように関連しており、

どのように協調して働いているのかを理解することで、

人間の身体がいかに複雑で統合された存在であるかを実感しました。

また、標本や模型を通じて、疾患や障害と身体の構造の関連性についても学びました。

例えば、心臓病や呼吸器疾患の標本を見ることで、

病気がどのように臓器や組織に影響を与え、

健康に影響していくのか理解することができました。

これは、将来的に医療分野に進む可能性がある私にとって、

特に重要な知識となりました。

この講義を通じて、人間の身体の複雑さと美しさに深い感銘を受けました。

実際の標本や模型を通じて、身体の構造と機能について

直感的に理解することができました。

各部位の詳細な観察や解説を通じて、

人体のシステムがいかに統合されたものであるかを実感しました。

また、疾患や障害と身体の構造の関連性について学ぶことで、

医療分野への興味や理解が深まりました。

 

高校2年生は体育の授業でバレーボールに取り組んでいます。

4月から取り組み、約2カ月経ちますが、

レシーブやサーブなどの練習を重ね、

簡単な試合ができるほどに上達しました。

また6月20日(火)には体育祭も予定されております。

体育の授業の中で、騎馬戦や十人十一脚などの練習も実施しております。

体育祭の練習の様子や、体育祭本番の様子なども、ブログを通じてお伝えしていきます。

本日5月27日(土)、今年度最初の中学校説明会、見学会を実施しました。

内容は教育方針、「志」教育について、

本校の入試制度についての説明です。

また、説明会より早くご来校いただけますと、

生徒によるパネルディスカッション等もご覧いただけます。

説明会後は、本校の校内見学を実施いたしました。

地下の自習室や、3万冊を蔵書している図書館、食堂、教室の様子など見学することが可能です。

また、本校の過去問も無料でお渡ししております。

今後の説明会の予定はこちらより確認できます。

今後も足立学園の説明会、体験会等にご来校ください。

6月11日(日)、「第21回東京私立男子中学校フェスタ」が本校を会場に開催されます。

参加校の生徒たちが、学校のCMをつくり、視聴者から投票していただく、「学校CMコンテストが行われます」
この度、各学校の生徒たちが作成した動画が公開されました。

是非ご覧ください。

こちらからご覧ください

5月20日(土)、インターハイ東京都予選がありました。
結果は、4名入賞しましたが、各階級優勝者しかインターハイに出場できないという狭き門はくぐれませんでした。

皆、高校2年生ですので、来年に向けてまた精進する決意を固めました。

応援ありがとうございました。

【73kg級】
準優勝:荒川琉正(高2)
第3位:小川我旺(高2)

【90kg級】
準優勝:鏑木克優(高2)

【100kg超級】
第3位:中谷雅夢(高2)

5月21日(日)、インターハイ予選の1回戦が行われ、杉並学院高校に、21対12で勝ちました。

保護者の皆様、先生方、応援ありがとうございました。
次の試合は5月28日です。相手は都立府中高校です。場所は都立八王子東高校となります。

明日から1学期の中間考査が始まりますが、試験との両立も目指して、練習に悔いを残さず、全力でやりきる覚悟です。

今後とも応援よろしくお願いいたします。

1 / 17312345...102030...最後 »

ページ
TOP