1月19日(土)に、東京武道館にて、東京都高等学校新人剣道大会が行われ、
本校剣道部がベスト8という結果を収めました。。

試合結果

男子団体戦:ベスト8
1回戦  シード
2回戦  足立学園4-1上野学園
3回戦  足立学園4-0帝京
4回戦  足立学園2-1都駒場
準々決勝 足立学園2-3都青梅総合

先鋒 中西 雄高(1I)
次鋒 小野 秀太(1C)
中堅 吉光 礼人(文2C)
副将 兒玉 佑太(普2A)
大将 久保 佑 (普2A)
補欠 渡邉 亮太(文2F)
補欠 鈴木 颯太(1G)

IMG_20190119_173604

以下、顧問のコメントです。

この大会は新人戦であり、全国選抜大会の予選を兼ねた重要な位置づけである。
1回戦はシード、2・3回戦は順当に勝ちあがり、4回戦は秋に一度は敗れた都立駒場高校であったが、これも退けてベスト8に進出した。ベスト4をかけた青梅総合戦は僅差の悔しい敗戦だった。
足立学園は1、2年生の力が融合したチーム。大会は接戦の連続だったが、チームは勝ち上がるごとに経験値を得られたと思う。敗れた試合も僅差の勝負で、我々が勝ちあがっていても決しておかしくなかった。この悔しさを忘れずに、さらに力をつけて東京都の頂点を狙っていきたい。
最後になりましたが、応援に駆けつけてくれた保護者の皆様、高校3年生の部員、OBの先輩方に感謝しております。試合会場から聞こえる大声援で、一緒に戦っていることを実感しました。本当にありがとうございました。

IMG_20190119_173818

★☆★☆出願はじまりました!!★☆★☆
出願はこちらから

高校一般入試は1/31(木)締め切り(書類必着)
中学入試1日目は1/30(水)締め切り
2日目は2/1(金)、3日目は2/2(土)締め切り

本日、中学1・2年生は校内実力テスト、中学3年生は高校進学テストを実施しました。
普段の定期考査とは異なり、実力テストは全クラス共通テストとなっています。
そしてその内容も、今まで学習した内容の全てが試験範囲です。

定期考査前は頑張ったけど、今はすっかり知識が抜け落ちてしまった…。
そんなことがないように、しっかり継続して勉強できているか、
あるいは、内容を忘れずに覚えているかを確認するテストとなっています。

特に、中学3年生は3年間の総テストと言っても過言ではありません。
ここで出来なかった内容を、そのまま高校に持ち越し…なんてことに
なってはいけません。今のうちに学習習慣を見直して、高校で良いスタートが
切れるように頑張って欲しいと思います。
IMG_9087

高校3年生は本日19日(土)と明日20日(日)、
大学入試センター試験本番となります!

先日も学校の方でセンター試験のプレテストを実施し、
本番に向けて最後の調整をしました。
本日は地歴公民、国語、英語を受験し、明日は理科、数学の受験となります。

いよいよ負けられない戦いが始まりました。
受験生皆さん、全力を出し切って悔いの残らないように頑張って下さい!IMG_9021 1547879646599

1月12日土曜日の午後、羽田空港からカナダへ、留学する生徒たちが旅経ちました。
出発には校長先生も駆けつけ、生徒へ激励の言葉を送っていました。
現地時間8時過ぎに現地に到着。そこから2時間バスに揺られ、留学拠点のピーターボロを目指しました。
気温はマイナス9度。それでも暖かいほうだというので、向こうの冬の厳しさは想像以上のようです。

ピーターボロでホストファミリーと合流し、それぞれ受け入れ先の家庭へと向かいました。
カナダに着いたのが現地の1月12日土曜日だったので、初日はそれぞれの家庭で過ごしました。買い物に連れて行ってもらったり、現地を案内してもらったりとコミュニケーションを図っていたようです。

月曜日からはいよいよ現地校へ。
派遣先高校を紹介します。
Holy Cross Catholic Secondary Schoolです。初めてのカナダの高校での授業。本格的な授業参加の前に、3週間、学園生だけで英語トレーニングをします。今日はその初日で、個別の英語力をはかるスピーキング・リーディング・ライティングのテストが行われました。
もう一つの派遣先であるSt. Peter’s Secondary Schoolでは、Yes/Noクイズを利用しながら、初対面の人とのコミュニケーションの取り方などを振り返っていました。またHoly Cross同様、個別の英語力測定テストを同時進行で行なっていました。
後半は、学校案内です。木工技術や車の整備や鈑金、調理室やウェイトルームなど、本格的な施設に驚いていました。ESL後の授業参加に胸を膨らましているようすでした。

学校2日目は、午後に2校の生徒が集まり、市内をスクールバスで巡りました。午前中の授業でピーターボロの地図が渡され、予習した上での見学です。
最初は、ピーターボロ一番の名物である水門を訪れました。こちらの水門は今でも現役で動くようです。今は川も凍り、アイスホッケーやスケートを楽しんでる方々がいました。中には到着翌日の日曜日にホストファミリーと来た生徒もおります。川沿いにある旗が緑だと、滑走可能なようです。
その後、街を見渡せる丘へ行き、街を一望したのち、市役所などがある中心街へ向かいました。古い建物が沢山あり、住宅街とはまた違った雰囲気がありました。バス内では、ESLの先生が北米の典型的な街の作り方を解説して下さり、勉強になりました。

引率担当の教諭は本日帰国となりますが、現地の担当会社と密に連絡を取り合いながら留学生のサポートを行っていきます。
きっとあっという間の3か月間(あるいは1か月)となるでしょう。多くのことを肌で感じ、学んで帰ってくることを期待しています。

201801カナダ留学_190118_0056 201801カナダ留学_190118_0050
201801カナダ留学_190118_0073 S__69844994
S__69844996 S__69844995
201801カナダ留学_190118_0096 201801カナダ留学_190118_0099
201801カナダ留学_190118_0106 201801カナダ留学_190118_0121
201801カナダ留学_190118_0128 201801カナダ留学_190118_0160
201801カナダ留学_190118_0167 201801カナダ留学_190118_0174
201801カナダ留学_190118_0196 201801カナダ留学_190118_0231
201801カナダ留学_190118_0233

本校では毎年、成人の日の前日に「成人を祝う会」を開催しています。

今年も1月14日に行われ、懐かしい顔ぶれがそろいました。

スーツ姿の新成人たちは、2年間で大きく成長した姿を見せてくれました。

外見だけでなく、内面的にもしっかりとして、

みんな大人になったんだなと感心しました。

一方で、旧友や先生たちとの会話となると、

懐かしい高校時代に戻ったかのように笑顔ではしゃいでいる姿が印象的でした。

楽しい一日を過ごすことができました。

 

成人を祝う会が行われました

 

このほかの画像はこちらへ→

普段中高合同の部活動に所属していない限り、なかなか交流することのない中学生と高校生ですが、足立学園では毎年この時期になると中学生から高校3年生に受験への応援メッセージを書いて送ります。
今年も高校3年生の各教室に中学1・2年生が訪問をし、激励メッセージが各教室で手渡されました。
いつになく冬晴れの続くこの頃ですが、空気はカラカラに乾燥しています。受験生の皆さん、体調管理にはなお一層気を付けて大一番に臨んでください。

5768 5775 5767

新年1月3日に東京ドームで行われたライスボウルの前座として、中学生雨w罹患フットボール連盟主催のオールスター戦が行われました。本校からは10名の3年生が出場し、QB星野(3年)のランプレーによるタッチダウンをはじめ、元気で溌溂とした姿で活躍しました。

IMG_8993

今シーズンのライバルとして戦ったほかのチームのメンバーと力を合わせ、19対12で勝利をものにすることができました。

IMG_8994

大学生または社会人アメリカンフットボーラーには夢の舞台である東京ドームのフィールドでプレーできたことは、大切な思い出として心に刻まれたことと思います。

1月10日より出願が始まりました。※高校は15日より書類の提出を受け付けます。

web出願になって3年目になります。パソコンやスマホでの操作に不慣れな方も多くいらっしゃると思いますので、お気軽にお電話ください。

出願はこちらから

!ご注意ください!
・一度お支払いいただいた受験料は、いかなる場合も返金することはできません。
・申し込み完了後に、申込内容の間違いに気づいた場合は一度学校にお問い合わせください。
・ご不明な点がございましたら、9:00~16:00の間にお電話いただけますと学校の者が対応することが可能です。
・操作などについてはmirai-compassにお問い合わせください。

1月1日に学校ホームページにて校長より年始のご挨拶をさせていただきました。
こちらにも改めて掲載させていただきます。本年もよろしくお願いいたします。

 

新年、明けましておめでとうございます。本年が皆様方にとって、良い年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

いよいよ本格的な大学入試の時期となってまいりました。本校の3年生も日頃の努力を精一杯発揮して、頑張っています。自信(やればできる)・自尊心(自分は尊い)・自負心(これだけのことをやったんだ)・自己肯定感(自分は世の中に必要なんだ)をもって挑戦して下さい。

本校は「質実剛健・有為敢闘」の建学の精神のもと、昭和4年に開校され今年で創立90周年を迎えます。次のステージへのスタートとして、伝統を堅持し継続する力を重視しながら、目まぐるしく変化する時代に適応し果敢に挑戦する力を発揮していかなければなりません。

AIが台頭する近未来に、人間としての真の生きがいとは何か、人間ならではの活躍とはどのような事なのかが問われています。私は日頃より生徒達に「夢なき者に成功なし」という言葉を発しています。しかし、ここで言う「夢」とは自分本位の個人の幸せを指すものではありません。その夢のために自分の人生を使い切る覚悟を持った夢、すなわち「志」のことなのです。無医村の人々のために医者になって貢献したいというような、例え小さな事でも、世のため人のために自分に何が出来るのかを徹底的に考え、その達成のために自分を磨き切ることができるような教育をしていかなければなりません。そのような有為な青年はどのように育てれば生まれ出るのでしょうか。今、教育は驚異的なスピードで変化しています。最も優れた人材育成法は「育てるのではなく、自ら育つ人をつくる」ことにあります。まさに「教育」から「共育」へと考え方を変えて挑戦していかなければなりません。90周年を迎える本年に、しっかりとした第一歩を踏み出していきたいと思っています。本校の教育目標である「自ら学び・心ゆたかに・たくましく」実践するために。

志を立てて以って万事の源と為す

校長 井上 実

ページ
TOP