■推薦入試募集要項

推薦基準 A推薦 B推薦
1.本校だけを受験する者
2.人物優秀・心身ともに健全で、中学校長の推薦する者
3.3年間の欠席日数は原則として20日以内
4.第3学年第2学期末または前期の5段階評定で5教科合計が文理科20以上、普通科18以上であること。ただし、9教科に1を含まない
※英検・漢検・数検にいずれかで3級以上または特別活動において功績があった場合などは考慮します。
※必ず入試相談を受けてください
1.他校を第1志望にして本校を受験する者で、東京・神奈川以外の中学校に在籍する者
2.人物優秀・心身ともに健全の者
3.3年間の欠席日数は原則として20日以内
4.第3学年第2学期末または前期の5段階評定で5教科合計が文理科22以上、普通科19以上であること。ただし、5教科の評定に2を含まず、9教科に1を含まない
※英検・漢検・数検にいずれかで3級以上または特別活動において功績があった場合などは考慮します。
※必ず入試相談を受けてください
※併願校は公立、私立を問いません
出願日 平成26年1月15日(水) 9時~12時
出願書類 1.入学願書 2.願書副票・受験票 3.調査書(公立用でも可) 4.推薦書(B推薦は不要) 5.出願届(入試相談で受理したときにお渡しします)
受験料 20,000円 所定の振込用紙にて銀行振り込み、「受験料振込通知書」を願書副票裏面に貼付してください。(振込手数料が必要です)
※受験料の振込は、平成25年12月から平成26年1月15日迄にお願いします。
試験日時 平成26年1月22日(水) 8時30分集合 9時00分開始
試験 適性検査(国語・数学・英語) 各45分、面接、調査書・身体検査(必要者のみ)
合格発表 平成26年1月23日(木) 10時~11時
手続期間 1月23日(木) 10時~15時
1月24日(金) 10時~15時
1月25日(土) 10時~12時
※B推薦合格者で入学時納入金の延納を希望する場合は、1月23日~1月25日までに入学手続延期願(合格書類に同封)をご提出ください。郵送の場合は1月25日消印まで有効です。
入学手続延期願を提出したものは、他の高等学校合格発表の翌日15時まで入学手続きの延期が認められます。延納金は不要です。

※推薦入試は個別入試相談を受けて、その際に渡される出願届を持つものが受験できます。相談が無い場合受験できません。
個別入試相談はその地域によって相談者が変わります。詳しくは学校へお問い合わせください。

ページ
TOP