第3回学校説明会・部活体験を次の通り実施します。

日時 10月5日(土)10:00~12:00
場所 本校
申込方法 本校ホームページより(説明会申し込み先リンク

【説明会概要】
●学校説明会は,小学生全学年のお子様及びその保護者の参加が可能です。
●部活体験は,小学5年生・6年生のお子様を対象としたものです。
●部活体験は,次の部活から2つ選択いただけます。
硬式テニス・ゴルフ・バスケットボール・アーチェリー・卓球・陸上競技・吹奏楽・鉄道研究・ドルカス(ボランティア)・茶道・華道・ハンドベル
●学校説明会後には,学校案内,個別相談も実施予定です。
●説明会のみの参加も可能です。(説明会終了時間 10:50頃)
【確認事項】
これまでに本校の学校説明会に参加された保護者の方は,説明会に参加せず,体験①からお子さまの部活体験の見学が可能です。これまで本校の学校説明会に参加されていない保護者の方は,学校説明会に参加頂き,体験②からお子さまの部活体験の見学いご参加ください。なお,これまで本校の学校説明会に参加されていないご家庭でも,お子さまは説明会に参加せず,体験①から部活体験に参加頂けます。

※お子さまについて,部活体験①の時間は学校説明会に参加して,部活体験②のみ部活体験に参加頂くことも可能です。その場合は,部活体験①で「学校説明会」を選択ください。

皆様の参加を心よりお待ちしております。

IMG_1897

 

今年は校長が歌います!

アレセイアの校長先生ってどんな人なの??と興味がある人、卒業生、もちろん保護者の皆さん、是非13時35分アレセイア湘南中学高等学校の講堂に集合してください!

お待ちしています!

校長先生ポスター.png

日時 ;9/14(土)10:00~15:00(14:30受付終了)

場所 ;アレセイア湘南中学高等学校

アクセス;JR辻堂駅南口からバス(バス乗り場3番) 約8分

バス停;『平和学園前』で下車

交通アクセス

駐車場はありません。(駐輪場はあります。)

車での来場はお控えいただき、近隣のスーパーや路上に止めることはおやめいただきますようお願いいたします。

2学期が始まりました。

中学3年生の総合の時間では、10月末の長崎研修旅行に向けて、具体的な話し合いがスタートしています。

image001

 

行程3日目の班別自主行動では、各班のテーマに従って、長崎ならではの様々な場所にインタビューに行きます。

image002

食・文化・歴史・交通・観光等をテーマに、カステラの文明堂、長崎大学、シーボルト記念館、長崎電気軌道株式会社(路面電車)などなど、インタビュー訪問する予定です。

image003

Ipadを駆使して、自分たちで訪問先までのルートを調べ、食事や観光場所も決めて、1日の行程を決める話し合いの様子です。

image004

7月22日から26日にかけて、本校初となるカンボジア体験研修を実施しました。初年度は12名の参加で、中学生も2名参加しました。

今回の海外研修の主な目的は、
•    アンコールワット遺跡訪問

5F6B5757-330E-40D0-A9CB-14DCC6D531E2.jpegIMG_20240723_163113.jpg

•    上智大学アジア人材養成研究センターにて、三輪先生からアンコールワット遺跡の修復と人材育成についてお話を伺う。また実際の修復現場を案内して頂く。

1A70FE82-7F13-4AB7-80BE-790E638B4585.jpegDSC_2169.JPGDSC_2196.JPG

•    現地公立中学高等学校への訪問と交流

00D340F3-4081-4EC0-BF2B-F0C23D80E5BC.jpegD3B68C14-6BE4-4006-97A9-2C277CA5CF53.jpegIMG_8777.jpgIMG_4162.JPGIMG_20240724_135606.jpgIMG_20240724_150445_1.jpg
•    現地の方の雇用により就労機会を作り、伝統工芸の存続に取り組む日本人の方へのインタビュー

IMG_3981.JPEGIMG_3834.JPEG88B2927B-E7C1-4B9E-BD28-B523B4F834D2.jpeg
•    通訳やガイドを養成する山本日本語学校への訪問と交流

IMG_4089.JPEGIMG_4103.JPEGIMG_20240725_105826.jpgIMG_4109.JPEG
•    カンボジアの宮廷舞踊であるアプサラダンスを知る。

IMG_3823.JPEG0C9F2498-5D3E-4FD5-91C6-4E8BE991E06F.jpeg
•    ファー(カンボジアサーカス)の見学とその歴史を知る。

749A89D4-B6B4-4B0D-BAC8-88FA5D6FBA08.jpeg89BBD3B7-31E2-42AA-B9E4-54936B762FB1.jpeg
など、短期間ながら非常に内容の濃いものでした。

様々な体験を通して、カンボジアの歴史と現在を知る旅となりました。また多くの「人との出会い」もあり、生徒一人一人にとって、印象深く今後につながる海外研修となりました。
9月14日(土)に行われる平和祭では、国際交流のブース内に、カンボジア海外研修ブースを設置する予定です(1号館1階事務室前のロビニアホールの予定)。詳しく今回の研修旅行について展示する予定ですので、ぜひ足をお運びください。

その他の写真

DSC_2180.JPGDSC_2132.JPGIMG_4120.JPEG

2学期が始まりました。

中学生は講堂にて、礼拝形式での始業式の時間を持ちました。約1ヶ月半ぶりのみなでの讃美歌です。その後、校長先生からオーストラリア研修でのこと、「AIに負けない読み取る力」などについてお話があり、その後は夏休み中の各種表彰が行われました。

IMG_4408.JPG

IMG_4418.JPGIMG_4415.JPG

教室ではロングホームルームが行われて、夏休みの出来事をみんなで共有したり2学期のことについてお話ししたり、みなでワイワイと楽しい時間を過ごしました。

IMG_4419.JPG
2学期は、平和祭、讃美歌等、研修旅行等、行事が続く忙しい学期です。生徒、教員が共に協力して忙しくも充実した学校生活としたいと思います。

8月3日(土)に次の通り,第2回学校説明会・授業体験を実施します。

【説明会概要】

●学校説明会は「アレセイアの学習」や「高校の学び」,「進路指導」,「今年度の入試」などについてお話します。
●授業体験(小学5,6年生)は,次の①と②を体験頂けます。

①ネイティブの英語教員によるゲーム形式での英語の授業 
②理科の教員による理科実験

※授業体験にお申し込み頂くと,①と②の両方を体験頂くこととなります。

学校説明会と授業体験は,同時並行で行います。授業体験に参加せず,保護者の方と説明会のみお聞きいただくことも可能です。また,過去に説明会にお越しいただいた保護者の方は,説明会をお聞きにならずに,お子さまの体験の様子をご覧いただくことも可能です。なお,説明会をお聞きになった後でも,授業体験の後半をご見学頂けます。

皆様のご来校をお待ちしております。

お申し込みはこちらから↓

学校説明会申し込みページ(こちらをクリック)

広報募集課 2024年度_辰巳直之_2024年度 (4).png

IMG_17497月13日(土)に次の通り,第1回学校説明会を実施します。

【説明会概要】

学校説明会では,学校長の挨拶,学校の紹介などを行います。
今回のトピックスは「生徒・教員による学校生活紹介」です。
英語教育,放課後講座,部活動,海外語学研修などについて,生徒・教員からご説明させて頂きます。
説明会終了後は学校案内及び個別相談(いずれも希望者)を予定しています。
ご兄弟姉妹もご一緒いただいてもかまいません。
皆さまのご来校を,心よりお待ちしております。

【日時】

7月13日(土)10:00~11:30

【その他】

・プログラム終了後,学校案内,個別相談の時間も設けています。(いずれも希望制)

・幼いお子様もどうぞご一緒にいらしてください。

・スクールバスを辻堂駅南口から運行します。【 出発時間 9:15/9:30/9:45 】
事前申し込み不要で,ご乗車頂けます。乗り場は次の図の「送迎バス乗り場」となります。

ya5aqvi5.png

・説明会へのお申込は次のリンク(ミライコンパス)からお願いいたします。

学校説明会申し込みページ

今年も台湾の淡江高級中学校から、高校生や先生方が来校してくださいました。

IMG_1822.jpg

台湾からの生徒や先生方、国際交流委員の生徒と先生、そしてホームステイを受け入れてくれる生徒とそのご家族が集まり、歓迎会が行われました。

IMG_1829.jpgIMG_1826.jpg

歓迎会は、保護者会の国際交流委員の方々、本校の国際交流委員の生徒が中心となって企画してきださり、食事を共にし、ゲームを行って楽しみました。台湾語、日本語、英語が飛び交い、素敵なコミュニケーションの時間となっていました。

IMG_1838.jpg

後半には台湾のみなさんから,パフォーマンスをしていただき,大いに盛り上がりました。

これから3日間、アレセイアの生徒宅でホームステイしながら、アレセイアで過ごします。お互いにとって、良い時間となりますように!なお、7月末には、本校から淡江さんに生徒と先生が訪問させて頂く予定です。

中学2年生の総合では、職業について考えています。
1学期は、9月に行う職業体験の事前学習として、自分の興味のある職業について時間をかけて詳しく調べてきました。仕事についてわかったことや自分で考えたことからスライドを作成し、クラスのみんなの前で発表しました。

image007.jpgimage005.jpgimage008.jpgimage001.jpgimage006.jpgimage004.jpgimage002.jpgimage003.jpg

これまで、グループでの発表はさまざまな授業で行われてきましたが、

自分一人で発表するということは今回が初めてだったので、緊張しながら頑張って発表してくれ

ました。毎発表後、たくさんの質問の手が上がり、生徒も皆興味深いようでした。

2学期には職業体験が控えています。

日本国憲法でも「義務」とされている勤労。

働くとはどういうことなのか。しっかり実地体験をもって,考えてきてほしいと願っています。

先日、中3Bの社会の授業で模擬裁判が行われました。

image001.jpg

内容は、道路拡張による青果店の立ち退きについて。
裁判長、青果店店主、市役所側の担当者、それぞれの弁護人・証人、というように分かれて座り、実際に自分たちで主張や相手側への尋問等を考えます。

こちらは青果店側の弁護士による冒頭陳述の様子です。

image002.jpg

そして青果店の利用客に証人として青果店の必要性(立ち退かれると困る理由)を証言してもらいます。

image003.jpg

image004.jpg

続いて、市役所側の弁護士による陳述。緊張感があります。さらに、こちらも証人に道路拡張の必要性を、自身の経験に基づいて話してもらいます。

image005.jpg

image006.jpg

その後、互いにそれぞれ話し合いの時間を持ち、相手への反論や自分たちの主張の見直しを行います。

image007.jpg

image008.jpg

最後に、弁護人による最終陳述により、あらためて相手の主張を踏まえた上での正当性を訴えます。

image009.jpg

image010.jpg

ここまでを聞いた上で、裁判官で話し合い、結果を決めます。
そしていよいよ裁判長によって結果が伝えられました!
今回の裁判は、青果店側の勝訴。ですが、どちらも細部まで考えて立論・主張することができていました。

image011.jpg

最後にパシャリ!!!
事前に「勝訴」の紙は作っていたものの、「敗訴」は予定外だったらしく、急遽その場で作っていました(笑) (向かって右側、薄〜く「敗訴」と書いてあるのが見えますでしょうか…?)
とても盛り上がり、見ている方も楽しみつつ非常に勉強にもなりました。

image012.jpg

1 / 1812345...10...最後 »

ページ
TOP