毎朝の礼拝。パイプオルガンの伴奏で賛美歌をみなで賛美することから始まります。
本日は茅ヶ崎南湖教会の牧師である秋間先生のお話でした。
本日の聖書の個所「明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自ら思い悩む。その日の苦労は、その日だけで十分である。」について、お話頂きました。
この聖書の個所に心救われている生徒は決して少なくないはずです。日々、我々は人間関係や責任、目の前の困難に心動かせれています。それでも毎日を生きる私たちに、イエス様は語りかけてくださっています。
毎朝の礼拝。パイプオルガンの伴奏で賛美歌をみなで賛美することから始まります。
本日は茅ヶ崎南湖教会の牧師である秋間先生のお話でした。
本日の聖書の個所「明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自ら思い悩む。その日の苦労は、その日だけで十分である。」について、お話頂きました。
この聖書の個所に心救われている生徒は決して少なくないはずです。日々、我々は人間関係や責任、目の前の困難に心動かせれています。それでも毎日を生きる私たちに、イエス様は語りかけてくださっています。
昨日はしばらくぶりのスッキリしたお天気でした。
お昼休みに、憩いの広場で昼食をとる中学1年生の姿がありました。
亀池のそばでも中学1年生の姿が。
なんだか楽しそうにお昼を過ごしていました!
中学2年生の総合学習では,7月に実施する職業体験に向けて,生徒自らが体験したい事業所を探し電話で依頼しています。
何度もアポイントTEL原稿を読む練習をし,緊張しながら電話をしていました。
6月中に事前訪問に伺うために事業所の方と打ち合わせしていました。
体験先が決まった生徒は,緊張感が和らぎ,7月の職業体験をとても楽しみにしている様子が見られました。
5月24日(土)に次の通り,初来校者対象ミニ説明会を実施します。
ぜひお気軽にお越しください。
【説明会概要】
アレセイアにまだ来たことがない!という皆さんを主な対象とするミニ説明です。
もちろん,昨年度おいでいただいた皆さんにもご参加いただけます。
アレセイアがどんな学校なのか,私立の学校がどんなところなのかをご紹介します。
先生や在校生といろいろとお話をしましょう!
在校生による学校案内も予定しています。
みなさんのご来校を心よりお待ちしております。
【日時】
5月24日(土)10:00~11:00
【その他】
・ミニ説明会プログラム終了後,個別相談の時間も設けています。(希望制)
・※4月19日(土)に本校にて開催したミニ説明会と,同じ内容となります。
・幼いご兄弟もいらっしゃいましたら,どうぞ一緒にいらしてください。
申込は次からお願いいたします↓
イベント | アレセイア湘南中学校(神奈川県) (mirai-compass.net)
中学1年生が、普段の生活では知ることのできない高齢者や視覚障がいの方々の気持ちを体験しました。
インスタントシニア体験では、高齢者の方々が抱える身体的な不便さを体験。
手足に重りをつけ、視界を狭めることで、移動がいかに難しいかを実感しました。
アイマスクを着用し、視覚を遮断した状態での生活も体験しました。
段差や障害物に気付くことが難しく、周囲の音や声かけが重要という気付きもありました。
これらの体験を通じて、生徒たちは、相手の立場に立って考えることの大切さを学んだ様子です。
4月27日は本校の創立記念日です。創立79周年となります。
創立記念日に先立ち、本日、創立記念礼拝が行われました。
中学生は、賀川村島記念講堂にて礼拝の時間を持ち、橘明子学園長のお話を皆真剣なまなざしで聞いていました。
お話の中には、橘先生がご存じの昭和49年~50年頃の平和学園の様子を一人一人が想像し、当時にタイムスリップし、現在この中学校に在籍できる幸せを感じたようです。
先週から授業がスタートしました。各教室を覗くと,とても真剣に授業に取り組んでいる様子が見られました。
中学1年生の国語の授業様子です。各班に分かれて詩の朗読の発表をしています。
中学2年生のLHRの様子です。クラスレクで盛り上がっていました。
積極的に授業に参加し,新しい友達と共に学ぶ姿が見られました。
※募集定員に達しましたが、数席追加しました。(4月17日8:50)
4月19日(土)に次の通り,初来校者対象ミニ説明会を実施します。
ぜひお気軽にお越しください。
【説明会概要】
アレセイアにまだ来たことがない!という皆さんを主な対象とするミニ説明です。
もちろん,昨年度おいでいただいた皆さんにもご参加いただけます。
アレセイアがどんな学校なのか,私立の学校がどんなところなのかをご紹介します。
先生や在校生といろいろとお話をしましょう!
在校生による学校案内も予定しています。
みなさんのご来校を心よりお待ちしております。
【日時】
4月19日(土)10:00~11:00
【その他】
・ミニ説明会プログラム終了後,個別相談の時間も設けています。(希望制)
・※5月24日(土)に開催予定のミニ説明会と,大方同じ内容となります。
・幼いご兄弟もいらっしゃいましたら,どうぞ一緒にいらしてください。
申込は次からお願いいたします↓
イベント | アレセイア湘南中学校(神奈川県) (mirai-compass.net)
4月8日(火)に入学式が行われました。
天気も良く、まるで神様が新しくこのアレセイアで学校生活を送る中学1年生を
お出迎えをしてくださっているようでした。
讃美歌を賛美する姿はとても美しいものでした。
これからの毎日の礼拝で新しい讃美歌に触れていくなかで、
自分のすきな讃美歌がみつかることが楽しみです。
最後に中学の担当教員の紹介が行われました。
この時には緊張が少しとけて、笑顔で先生たち見つめる姿が印象的でした。
新年度が始まりました。
久しぶりに会う友人たちと楽しそうに話す姿がありました。また、クラスや担任の先生の発表に、一喜一憂する生徒たちの姿も。
始業式は、礼拝形式で行われました。
中学生は教室での始業式となりました。
校長先生からは「時間を大切にしてほしい」というお話がありました。
明日は入学式。新たなメンバーで、新たな一年が始まります。
共にこの一年を歩んでいきましょう!
ページ
TOP