10月12日(金)~14日(日)、埼玉県さいたま市にて
「インラインアルペン世界選手権2018」が開催され、
高校2年生の生徒が男子スラローム部門で
9位入賞(日本選手3位)の好成績を収めました。
インラインアルペンはインラインスケートを履いて下り坂を滑走し、
そのタイムを競う競技で、大会は勾配のある一般の舗装道路を使って行われます。
今回の世界選手権は、埼玉県さいたま市中央区大戸の一般道路を2日間通行止めにし、
沿道に沢山の観戦者を集め開催されました。
10月12日(金)~14日(日)、埼玉県さいたま市にて
「インラインアルペン世界選手権2018」が開催され、
高校2年生の生徒が男子スラローム部門で
9位入賞(日本選手3位)の好成績を収めました。
インラインアルペンはインラインスケートを履いて下り坂を滑走し、
そのタイムを競う競技で、大会は勾配のある一般の舗装道路を使って行われます。
今回の世界選手権は、埼玉県さいたま市中央区大戸の一般道路を2日間通行止めにし、
沿道に沢山の観戦者を集め開催されました。
中学3年生を対象とした学校説明会・個別相談会を、10月21日(日)に開催いたします。
学校概要や入試要項等についてご説明いたします。
スケジュール | プログラム |
14:00~15:20 | ・学校説明
・入試概要説明 |
15:20~15:40 | ・施設自由見学 (希望者のみ) |
学科選択や合格の可能性について、本校教職員が受験生ご本人と個別に相談いたします。
相談資料として、中学校3年生1学期の通知表のコピーと自己PRできるものをご持参ください。
時 間 | 備 考 |
15:00~ | ※説明会に参加される方は、16:00以降の回をご予約ください |
15:30~ | |
16:00~ | |
16:30~ | |
17:00~ | |
17:30~ |
本説明会は予約制となっておりますので、
参加を希望される方は、予約フォームよりお申し込みください。
皆様のご参加をお待ちしております。
10月20日(土)、中学校の入試説明会を下記のとおり開催いたします。
本説明会は予約制となっております。
参加を希望される方は、予約フォームよりお申し込みください。
教職員一同、皆様のご来校をお待ちしております。
9月27日(木)~9月29日(土)、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて
「埼玉県高等学校陸上競技新人大会」が行われ、
男子100m、200m共に本校の生徒が優勝しました。
100mでは10秒59をマークし、13年ぶりの大会新記録での優勝となりました。
中学3年生を対象とした個別相談会を、10月7日(日)に開催いたします。
学科選択や合格の可能性について、本校教職員が受験生ご本人と個別に相談いたします。
相談資料として、中学校3年生1学期の通知表のコピーと自己PRできるものをご持参ください。
本説明会は予約制となっておりますので、
参加を希望される方は、予約フォームよりお申し込みください。
皆様のご参加をお待ちしております。
9月29日(土)、高等学校 学校説明会を下記のとおり開催いたします。
第1回
時間 10:30~12:00(10:00~受付開始)
対象 普通科・理数科・英語科・エリート選抜東大クラス
第2回
時間 14:00~15:50(13:30~受付開始)
対象 理数科・英語科 ※それぞれ別会場にて開催。
本説明会は予約制となっておりますので、
参加を希望される方は、予約フォームよりお申し込みください。
平成30年8月1日~4日、つつがライフル射撃場(広島県安芸太田町)にて
「全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会」が実施されました。
ビームライフル男子個人戦にて、本校3年生が優勝、2年生が9位、
エアライフル女子個人戦にて3年生が18位の成績を収め、
9月に長瀞町にて行われる
「JOCジュニアオリンピックカップ」への出場権を獲得しました。
中学では、CA(Creative Activity 創造的活動)の発表や体験を実施。
文理太鼓と伝統的な踊りからなる日本民踊をはじめハンドベル、
いけばな、地球科学など25講座の多彩な発表や体験を用意しています。
9月15日(土) 10:00~15:00
9月16日(日) 10:00~14:15
ページ
TOP