5月7日に行われた木南道孝記念陸上競技大会で、本校陸上競技部OBの泉谷駿介選手が110m障害で13秒25の大会新記録で優勝しました。

今季世界5位の記録です!

OBの活躍はとても嬉しいです。

これからの活躍にも期待しています!

頑張れ!泉谷選手!!

 

Yahoo japanニュースより 泉谷さんの記事

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

☆BUSO公式SNSで、いろいろな情報をお伝えしています。

☆InstagramのストーリーとTwitterは、平日ほぼ毎日更新中! フォローお願いします!!

☆YouTubeも全部手作りです。チャンネル登録ぜひお願いします!!

instagram バナーyoutube バナーtwitter バナー

【ナガミヒナゲシ】

ナガミヒナゲシは地中海が原産の外来植物です。

繁殖力がとても高く、一株から16万粒もの種が採れます。

「アレロパシー活性」が高く、他の植物を枯らしてしまいます。

畑などでは駆除を急がれる植物です。

ナガミヒナゲシ①

ナガミヒナゲシ②

 

【サツキ】

暦も皐月となりました。

武相のサツキも綺麗に咲き誇っています。

ツツジとよく似ていますが、少し種類が違います!

サツキ

 

皆さん、よいGWをお過ごしください。

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

☆BUSO公式SNSで、いろいろな情報をお伝えしています。

☆InstagramのストーリーとTwitterは、平日ほぼ毎日更新中! フォローお願いします!!

☆YouTubeも全部手作りです。チャンネル登録ぜひお願いします!!

instagram バナーyoutube バナーtwitter バナー

【ソフトテニス部】

武相高校ソフトテニス部です。

4月29日、小田原テニスガーデンで行われた関東大会県予選の団体戦に出場しました。

1回戦は厚木西高校に3-0で勝利し、2回戦では秦野高校に1-2で惜しくも敗れました。

次は5月4日にインターハイ予選の個人戦が始まります。

応援よろしくお願いします。

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

☆BUSO公式SNSで、いろいろな情報をお伝えしています。

☆InstagramのストーリーとTwitterは、平日ほぼ毎日更新中! フォローお願いします!!

☆YouTubeも全部手作りです。チャンネル登録ぜひお願いします!!

instagram バナーyoutube バナーtwitter バナー

【卓球部】

武相高校卓球部です。

4/29(祝)、30(日)の関東県予選では、本校からシングルス3名・ダブルス2ペアが出場しました。

 

結果は

シングルス 関本 ベスト32

ダブルス 和田・髙野ペア ベスト16

リーグ戦出場まであと一歩でした。

卓球部

5/4に行われる関東県予選学校対抗に向け、一丸となって頑張ります。

応援お願いします!

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

☆BUSO公式SNSで、いろいろな情報をお伝えしています。

☆InstagramのストーリーとTwitterは、平日ほぼ毎日更新中! フォローお願いします!!

☆YouTubeも全部手作りです。チャンネル登録ぜひお願いします!!

instagram バナーyoutube バナーtwitter バナー

 

【水泳部】

武相高校水泳部です。

4月30日に行われた春季記録会で、多くの選手が自己ベストを更新しました!

関東大会出場に向けて、頑張ります!!

応援よろしくお願いします。

水泳部

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

☆BUSO公式SNSで、いろいろな情報をお伝えしています。

☆InstagramのストーリーとTwitterは、平日ほぼ毎日更新中! フォローお願いします!!

☆YouTubeも全部手作りです。チャンネル登録ぜひお願いします!!

instagram バナーyoutube バナーtwitter バナー

【軟式野球部】

武相高校軟式野球部です。

春季県大会は県立商工高校・横浜清風高校との合同チームで参加しています。

4月29日に高等工科学校で行われた準々決勝では、日大藤沢高校と対戦しました。

0-0で延長戦にもつれ込む接戦となりましたが、1-4で惜しくも敗れました。

夏の大会は単独チームで出場します!

応援よろしくお願いします!!

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

☆BUSO公式SNSで、いろいろな情報をお伝えしています。

☆InstagramのストーリーとTwitterは、平日ほぼ毎日更新中! フォローお願いします!!

☆YouTubeも全部手作りです。チャンネル登録ぜひお願いします!!

instagram バナーyoutube バナーtwitter バナー

少しさかのぼりますが、3月下旬、受験を終えた特進コース3年生達による、受験報告会が開かれました。

 

「成功談・失敗談」「受験期の心の持ちよう」「受験日程の組み方」「おすすめの学習教材やアプリケーション」など様々な話をしてくれました。

1・2年生が熱心に聴き入る中、3年生からは「ライバルを作り、切磋琢磨しよう」「謙虚に学習と向き合おう」という主旨の言葉が贈られました。

 

最後に特進を担当した教諭より

「学力をつけて土俵に上がれたら、あとは運次第! 普段からしっかり徳を積むことで、運も引き寄せていきましょう!」

と励ましのメッセージがあり、会は締めくくられました。

 

先輩たちの熱い心を継承し、頑張れ、新3年生・新2年生!!

 

特進の進路実績はこちらから→ 2023特進チラシ

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

☆BUSO公式SNSで、いろいろな情報をお伝えしています。

☆InstagramのストーリーとTwitterは、平日ほぼ毎日更新中! フォローお願いします!!

☆YouTubeも全部手作りです。チャンネル登録ぜひお願いします!!

instagram バナーyoutube バナーtwitter バナー

4月24日(月)放課後、視聴覚教室で本年度第1回の「代表委員会」が開かれました。

各クラブのキャプテンと各クラスの級長が一堂に会し、生徒会の伊藤君(高3)、古宮君・髙橋君(高2)の議事進行で進められました。

2023.4.25 代表委員会①

2023.4.25 代表委員会③

 

①「代表委員会」の説明

新1年生は初めてなので、この会の趣旨が説明されました。「代表委員会」は生徒会と各クラブ・各クラスの意見交換の場であり、ここで出た生徒たちの意見を生徒会が吸い上げ、学校生活を良くしていくのが目的です。

 

②学園祭について

昨年議論していた「学園祭2日制」に関して、本年度は実現しませんでしたが、代わりに時間延長が検討されています。

生徒会からは「昨年より1時間延長して9時~16時を開催時間」とし、さらにその後「16時~16時半に閉祭式を行い」「終了後に体育館、教室の片付けを行う」という考えを持っている旨、説明がありました。

説明の後、考える時間を少しもうけ、代表たちの質問・意見を聞きました。

「閉祭式」は何をするのか、という質問に対し、生徒会からは「例えば『売り上げNo.1のクラスを表彰する』など、祭を総括して締めくくるイベントを設けたい」という説明がありました。

2023.4.25 代表委員会②

2023.4.25 代表委員会④

 

③髪染め・髪型に関して

生徒会ポストにも寄せられ、昨年度の「代表委員会」でも議論されてきたテーマです。

生徒会としては、「髪染めについては、外から見て『明らかに染めている』と判断しにくい程度なら良いのでは」という意見を持っていると説明がありました。

また髪型について生徒会としては、「『流行りにとらわれない』という現行の校則の『流行り』というところが曖昧なので、その点を明確にしていきたいという考えを持っている」と報告がありました。

その上で、②と同様、考える時間をもうけ、代表たちの意見を聞きました。

「結ぶスタイルは?」という質問に対し、生徒会からは「それは違反ではないと思うが、確認していきたい」という説明がありました。

 

④その他、質問・要望

「簡易的な売店が校内にあるとありがたい」という意見が出ました。

 

最後に、新入生を中心に、生徒会活動に参加したい人に残ってもらい、会は終了しました。

 

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

☆BUSO公式SNSで、いろいろな情報をお伝えしています。

☆InstagramのストーリーとTwitterは、平日ほぼ毎日更新中! フォローお願いします!!

☆YouTubeも全部手作りです。チャンネル登録ぜひお願いします!!

instagram バナーyoutube バナーtwitter バナー

ボクシング部です。

4月9日(日)、16日(日)、23日(日)に関東大会県予選会が行われました。結果をご報告いたします。

学校対抗では優勝し、各階級で優勝・準優勝の成績を残した以下の10名が関東大会に進むことになりました。

 

優勝

ピン級       吉井康介

バンタム級     岡﨑翔

ライト級      黄木仙

ライトウエルター級 大胡晴哉

 

準優勝

ピン級       村松亮

ライトフライ級   髙橋樹生

バンタム級     木地本峻太

ライト級      荒井叶夢

ライトウエルター級 片岡奎太

ミドル級      吉田聖音

 

ボクシング部 関東予選①

武相同士での「同門対決」も多かったのですが、仲間でありライバル。選手たちはそれぞれ諦めることなく戦っていました。

またライバルであり仲間。試合前のサポートはそれぞれ分担して行っていました。

切磋琢磨しながらも日々楽しく充実した学生生活を送っていることを垣間見られた予選会でした。

 

この後、横浜市民大会があり、戦歴の少ない部員がエントリーをしています。

関東大会とあわせて、今後も是非応援をよろしくお願いします!

 

ボクシング部関東予選②

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

☆BUSO公式SNSで、いろいろな情報をお伝えしています。

☆InstagramのストーリーとTwitterは、平日ほぼ毎日更新中! フォローお願いします!!

☆YouTubeも全部手作りです。チャンネル登録ぜひお願いします!!

instagram バナーyoutube バナーtwitter バナー

【高校2学年】

先日のロングホームルームに2学年では学年レクを行いました。

種目は大縄跳びとクラス全員リレー!

新クラスになり初めてのレクでしたが、皆大いに盛り上がり、クラスの仲を深めることができました!

青春の2学年、勢いそのままに駆け抜けましょう!

学年レク

 

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

☆BUSO公式SNSで、いろいろな情報をお伝えしています。

☆InstagramのストーリーとTwitterは、平日ほぼ毎日更新中! フォローお願いします!!

☆YouTubeも全部手作りです。チャンネル登録ぜひお願いします!!

instagram バナーyoutube バナーtwitter バナー

ページ
TOP