いよいよ第2回以降の入試まで10日を切り、

中学スタッフは入試自体の準備で追われる日々です。

ここから千葉明徳中学校が始まるので、いろいろな思いが駆けめぐります。

 

しかし、入試が終わればすぐに2回の入学前オリエンテーションが待っています。

その準備も着々と進んでいるのですが、私は英語の担当なので、

英語のペンマンシップ教材をコツコツと作っているところです。

私事で恐縮ですが、英語と同じくらい(いや、それ以上?)に何かを書いたり作ったり

する作業が大好きで、教員になる前にはDTPデザインの仕事をしていました。

従って、こういった準備はまったく大変と思いません。

 

どんなふうにしたら「頑張ろう」って思ってもらえるかな。

せっかくだからプロっぽい作品にしたいな。

英語はアルファベットから始まるので、たくさん書いてもらいたいな。

 

そんな思いを込めて、入学前のいわば「宿題」を制作中です。

入試を終えた入学生だけがこの「宿題」をすることになるので、

できるだけ多くの生徒諸君に配布できると、とても嬉しく思います。

 

頑張れ、受験生!

私たちも100%の努力をして開校準備を進めます!

 

(土佐)

 

ページ
TOP