スーパーや八百屋さんに行くと朝取り○○○と書いてある札を目にします。
朝取りとそうでないものを食べ比べると明らかに朝取りの方が甘く感じます。
そこで、朝取りがなぜ甘いのか考えてみました。
朝取りは、植物が日中に光合成を行い、
夜中に蓄えられていた栄養素をすべて食べることが出来るからだと思います。
朝取りでなければ、植物が光合成を行うことにより、
植物に蓄えていたエネルギーが光合成のために使われ、
その分甘さが失われてしまうのではないかと思います。
これはあくまで私の考えで正しくないかも知れません。
皆さんも朝取り○○○がなぜ甘いのか、考えてみましょう。

上野孝裕