今年度、第3回目の学校説明会が下記の要領で行われます。

日時:2019年10月5日(土)

(説明会14:00~15:30 校内案内 15:40~16:20)

場所:本校 記念館大ホール

今回は「学校生活について」を中心にご説明いたします。

説明会終了後、校内案内の時間があります。

以下の3パターンより選択してください。

(1)校内見学ツアーに参加する。(授業はありません。)

(2)特定の部活動の練習のみ見学する。

(3)校内案内には参加しない。

※上履きは不要です。

※参加者には2020年入試用学校パンフレット、募集要項、

説明会資料等を配布いたします。

 

第3回学校説明会 予約開始

 

説明会の詳細とご予約はこちらへ→

今年度からの「EMK未来プロジェクト」における

新規プロジェクトの一つである、

放課後学習支援システム「EMK未来サポート」がスタートしました。

無窮館(図書館)内に新たに「EMK未来館」として、

専用の自習室が4つ、

合計194のブース(自習机)が整備されました。

 

放課後学習支援システム「EMK未来サポート」スタート!

 

この記事の続きはこちらへ→

今年度、第2回目の学校説明会が下記の要領で行われます。

今回は「グローバル教育について」を中心にご説明いたします。
 
日時 2019年9月7日(土) (説明会10:00~11:30 校内案内 11:40~12:20)

場所 本校 記念館大ホール

 

第2回学校説明会 予約開始

 

第2回学校説明会の詳細とご予約はこちらへ→

7月28日に中学軟式野球部の体験練習会を実施いたしました。

中学生の先輩と一緒に、ランニング、キャッチボール、ノック、

フリーバッティング、ベースランニング勝負などを行いました。

今回は本校B球場にて実施いたしました。

 

【軟式野球部】 7月28日 体験練習会 ご報告

 

この記事の続きと次回以降の体験練習会の日程はこちらへ→

7/13午前中、3~5年生を対象に、本校21世紀記念館大ホールにおいて、

毎年恒例の「キャリアガイダンス」が行われました。

今年は在校生保護者の方4名と卒業生2名の計6名をゲストに迎え、

それぞれ25分ずつ講演をしていただきました。

 

キャリアガイダンス

 

この記事の続きはこちらへ→

6月22日、23日に辰巳国際水泳場にて

東京都高等学校選手権水泳競技大会が行われました。

今年は高校1年生も体験学習と日程が重ならず参加することができ、

12名の部員が参加しました。

関東大会の予選会を兼ねている、高校の都大会としては一番レベルの高い大会です。

結果は16種目の自己ベスト更新、8種目の穎明館新記録が樹立されました。

 

東京都高等学校選手権水泳競技大会!!

 

この記事の続きはこちらへ→

14 / 14« 先頭...1011121314

ページ
TOP