中1夏休みの課題として取り組んだ野菜の水栽培の観察レポートの、発表会を行いました。
代表者6名による、中1約250名の前での発表。
約1週間かけて発表資料と原稿をつくり、前々日には講堂で本番さながらのリハーサルを行いました。抑揚をつけて読む練習をしたり、お互いにアドバイスをし合ったりしていました。
「緊張するー」と、当日朝からドキドキの様子。
この準備期間を通してすっかり仲間になった発表者同士で、励まし合う姿が印象的でした。
皆、堂々と落ち着いて発表していました。
「準備が大変だったし声が震えてしまったけど、達成感が気持ちよかった!」
「緊張したけど楽しんで発表できてよかった」
「みんなに褒めてもらえて嬉しかった!またこのような機会があったら挑戦したい」
全体の司会進行を務めてくれた生徒も、とても上手に進行していて、頼もしかったです。