5月16日中学朝礼のようす
5月16日(水)、中高それぞれ今年度2回目の朝礼がありました。
主な内容は、以下のようでした。
① 各委員会から、どんな活動をしているか。どんな活動をしていくかの報告。
② 理科の先生から、金環日食に関連しての話。
6:19-部分日食の始まり、7:34-金環日食最大、9:02-部分日食の終わり、の中で、金環日食の時だけでなく、その前後もなるべく長く観察しましょう。そのため、5月21日は1時間遅らせての始業とします。
さらに、日食が起こる原理をビーチボールとソフトボールを使って説明したり、大きな図を使って金環日食についての詳しい
説明も行われました。


詳しくはホームページをご覧ください。