2月21日(土)、高校1・2年生と中学1年生の10名が、首都大学東京

都市教養学部理工学系/大学院理工学研究科の福田公子准教授の

ご指導をいただき、ニワトリ胚(ヒヨコになって殻から出てくる

までの中身)の観察に挑戦しました。

 

福田先生から胚の取り出し方の指導をいただいたあとは、どんどん

各自で試料をつくり、観察を進めました。ゴールは各自で観察した

4つの胚の発生段階を考察し、さらにグループ5人分の20個の胚を

発生の段階順に並べること、および順番を決める条件を明らかに

することでした。

 

小さくも力強い生命に直接触れ、そこから学ぶことを通じて、

生徒はそれぞれ自分自身の命の始まりと、いつか授かるかもしれない

小さな命の始まりに思いを馳せる機会ともなったようです。

 

生命の観察

 

詳しくはこちら⇒

ページ
TOP