本年度の“5×2”の優秀作品が決定しました。

“5×2”というのは週末などを利用して一年間取り組む自主研究のことで、

本校では中学1年から高校2年までの全生徒がおこなっています。

導入してから16年になりますが、近年、生徒の興味の幅、研究の深さは、

指導する教員も目を見張るものがあります。

 

何かを「研究する」ということは、その研究を通じて自分自身を考える

ことにつながります。オリジナルの視点・考察に基づく自主研究を尊重し、

生徒一人ひとりが自分の進路を見出すことを期待しています。

 

2011年度 “5×2” 受賞テーマ

最優秀賞

<中学>

・発酵について

<高校>

・鳥類保護のための医学

・税と社会保障を考える

 

優秀賞

<中学>

・冷凍の大切さ

<高校>

・これからの先進国と発展途上国

・ボランティア活動

・I create my schedule

 

佳作

<中学>

・トイレのおもしろさ

<高校>

・教師になるために part

・動物の命の重さ

・天気について

 

 

 

 

 

14 / 14« 先頭...1011121314

ページ
TOP