2025年7月8日(火)期末試験最終日にグリーンボランティアを実施しました♪

総勢109名の有志の生徒で、学校中の草むしりをしました。

暑い中の作業になりましたが、後援会の皆様にご協力いただき、

それぞれの収集袋がいっぱいになるほどたくさんの雑草を抜くことができました!

 

【グリーンボランティア】

 

この記事の続きはこちら>>

本校中学2年生では、今年度の探究活動テーマを「職業について」とし、

1年を通してさまざまな学びに取り組んでいます。

6月4日(水)の道徳の時間には、

株式会社ライセンスアカデミー様より講師をお招きし、

「仕事・資格77+3パズルワーク」に挑戦しました。

 

【中2】探究活動レポート

 

この記事の続きはこちら≫

高校1年生の進路講演会にて、株式会社Prima Pinguino様の

「学問カルタワークショップ」に挑戦しました!

この「学問カルタ」は、カルタを楽しみながら、

この社会にはどんな学問分野があるのか幅広く知ることができ、

自身が探究していること・興味があることと学問を繋げることができる

ワークショップです。

 

学問カルタに挑戦しました!

 

この記事の続きはこちら≫

2025年5月14日(水)

午前8時50分。

私たち佼成学園女子の上に広がる空は快晴。

今年のスローガンは、「ガールパワー」を掲げ、

第19回SF(スポーツフェスタ)が開催されました.

本校三大行事の一つ春の大イベントSF。

今年は昨年と違い、応援団の結成や紅白に分かれての対抗戦で対決しました。
 

【第19回SF】スポーツフェスタ

 

この記事の続きはこちら≫

こんにちは。国際部の冨岡です。

今年度も高校3年生SGコースが課題研究の集大成として、

英語論文をつくるためにロンドン研修を開始しました。

約6週間にわたる研修の様子を、SG9期生が随時更新します。

お楽しみに!

今回は第1週の報告です。

 

高3 SG9期生ロンドン研修Blog第1週

 

この記事の続きはこちら≫

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

入学式の翌日より、新入生オリエンテーションを実施しました。

新入生歓迎会では、オープニングの挨拶や委員会紹介をはじめ、

この日のために生徒会役員がたくさんの準備をしてきました。

 

新入生オリエンテーション

 

この記事の続きはこちら≫

12月16日(月)にキッシュ作りをしました。

フランス語同好会ではフランス語の学習に加え、

学期ごとにお楽しみ会を実施し、

フランスに関する文化体験を実施しています。

2学期は部員で話し合い、キッシュを作ることにしました。

 

フランス語同好会 キッシュづくり

 

この記事の続きはこちら>>

1 / 3912345...102030...最後 »

ページ
TOP