2024年11月2日(土)中学1.2.3年生が校外学習に行ってきました。
あいにくの雨ではありましたが、よく歩き、よく学び、
素敵な1日を過ごすことができました。
この記事の続きはこちら>>
今年度のテ一マは、「NEW STYLE KOSEI」でした。
「NEW STYLE KOSEI」には「これまでにない新しいスタイルの乙女祭を完成させ、
生徒一人ひとりが輝ける乙女祭にしよう」という思いで実行委員生徒が決めました。
この記事の続きはこちら≫→
乙女祭1日目が無事終了いたしました。
今年度のテ一マは、「NEW STYLE KOSEI」です。
「NEW STYLE KOSEI」には「これまでにない新しいスタイルの乙女祭を完成させ、
生徒一人ひとりが輝ける乙女祭にしよう」という思いで
実行委員生徒が決めました。
この記事の続きはこちら>>
フランス語同好会では週一回、日常会話などを
みんなで楽しく学んでいます。
また、希望者に対してはフランス語検定
(正式名称 実用フランス語技能検定試験)の
対策講座も行っており、2024年6月16日(日)に
実施された試験では2名の部員が5級に合格しました。
フランス語検定の5級は50時間以上の学習時間が必要となっており、
大学で週1回の授業なら1年間、週2回の授業なら半年間の学習に相当します。
この記事の続きはこちら>>
東京工科大学八王子キャンパスにて開催された
Science English Campに参加しました!
首都圏の学校だけではなく、新潟県や長野県の
学校も参加しており、予習講義を受けたうえで
英語のみを使って協力しながら実験を行うなど、
貴重な経験を得ることができました。
この記事の続きはこちら≫
佼成女子の魅力を知っていただけるように、
毎回共通した内容のほかに様々なテーマの学校説明会を企画しております。
今回は在校生が主体となって企画し、プレゼン等を行う予定です。
説明会に加えて「在校生・卒業生と巡る学校思い出ツアー」を実施します!
希望者を対象に入試個別相談もございます。
小さなお子様連れでも大歓迎ですので、ぜひ本校まで足をお運びください。
9月23日(祝) 10:00~11:30
この記事の詳細と申込はこちら≫
平日の日中にミニ中学校説明会を開催いたします。
通常の説明会よりも、さらにアットホームな雰囲気で本校の魅力を感じていただけます。是非ご参加ください。
日程 9月10日(火)
時間 10:00~11:00
場所 本校
内容 学校長挨拶、教育内容、授業見学ツアー
申込受付・・・9月9日(月)10:00締切
詳しくはこちらをご覧ください。
ニュージーランドに留学中の高校2年F組18名ですが、
先日1年間留学の折り返しにあたるクラス合宿を行いましたので、
その様子を報告させていただきます。
Term2終了直後の7月6日(土)から9日(火)までの3泊4日で、
オークランドにてクラス全員で合宿を行いました。
この記事の続きはこちら≫
いきものがかりの新曲「青のなかで」のミュージックビデオに、
本校書道部が出演させていただきました!
「人との繋がり」「青春」をテーマに、
書道部として日々葛藤しながらも青春の日々を送る女子高生が描かれています。
部員も、パフォーマンスのみならず初の演技に挑戦してまいりました!
撮影に使用している道具もすべて、本校書道部で実際に使っているものとなっています。
この記事の続きはこちら≫
6月5日(水)に高校3年生を対象に大学出張講義を実施しました。
生徒たちは以下の12テーマの中から興味のあるものを選択し、
各テーマ担当の大学の先生から出前授業を受講しました。
・スポーツ ・デザイン ・心理 ・人文科学(文学) ・看護
・経営 ・国際関係 ・福祉 ・情報 ・生命科学 ・法学
この記事の続きはこちら≫
ページ
TOP