世田谷区スポーツ推進課より、
「ラグビー女子ワールドカップ開催」に向けた普及活動として
中学生のラグビー体験会を実施したいとの依頼をうけ、
本校では中学3年生を対象に実施しました。
この記事の続きはこちら≫
世田谷区スポーツ推進課より、
「ラグビー女子ワールドカップ開催」に向けた普及活動として
中学生のラグビー体験会を実施したいとの依頼をうけ、
本校では中学3年生を対象に実施しました。
この記事の続きはこちら≫
佼成女子ダンス部です。
第18回日本高校ダンス部選手権DANCE STADIUM東京都大会
スモールCブロックにてダンス部が初優勝し、
3年連続3回目の全国準決勝大会の出場権を獲得しました!!
7月19日(土)に1学期の終業式を執り行いました!
2025年度は中学1年生82名、
高校1年生218名を迎えたことで総生徒数が増加し、
例年以上に椅子を増設したうえでの実施となりました!
この記事の続きはこちら≫
2025年7月8日(火)期末試験最終日にグリーンボランティアを実施しました♪
総勢109名の有志の生徒で、学校中の草むしりをしました。
暑い中の作業になりましたが、後援会の皆様にご協力いただき、
それぞれの収集袋がいっぱいになるほどたくさんの雑草を抜くことができました!
この記事の続きはこちら>>
本校中学2年生では、今年度の探究活動テーマを「職業について」とし、
1年を通してさまざまな学びに取り組んでいます。
6月4日(水)の道徳の時間には、
株式会社ライセンスアカデミー様より講師をお招きし、
「仕事・資格77+3パズルワーク」に挑戦しました。
この記事の続きはこちら≫
高校1年生の進路講演会にて、株式会社Prima Pinguino様の
「学問カルタワークショップ」に挑戦しました!
この「学問カルタ」は、カルタを楽しみながら、
この社会にはどんな学問分野があるのか幅広く知ることができ、
自身が探究していること・興味があることと学問を繋げることができる
ワークショップです。
この記事の続きはこちら≫
2025年5月14日(水)
午前8時50分。
私たち佼成学園女子の上に広がる空は快晴。
今年のスローガンは、「ガールパワー」を掲げ、
第19回SF(スポーツフェスタ)が開催されました.
本校三大行事の一つ春の大イベントSF。
今年は昨年と違い、応援団の結成や紅白に分かれての対抗戦で対決しました。
この記事の続きはこちら≫
こんにちは。国際部の冨岡です。
今年度も高校3年生SGコースが課題研究の集大成として、
英語論文をつくるためにロンドン研修を開始しました。
約6週間にわたる研修の様子を、SG9期生が随時更新します。
お楽しみに!
今回は第1週の報告です。
この記事の続きはこちら≫
ページ
TOP